これぞアイドルソングいっぱい♪

おはようございます!今週も番組にお付き合いありがとうございました!えるJです!

7月もあっという間に明日で終わり!そして世間は夏休みですねー!!

今年の夏はどんな思い出を作るのかな?

 

昨日の世界水泳見ましたか?
男子200メートル自由形決勝で、世界水泳初出場の18歳、村佐達也(イトマン東京)が1分44秒54の日本新記録をマークし、銅メダルを獲得!感動しましたねー。日本水泳の未来は明るい^ ^
宝塚出身玉井陸斗選手も飛び込みで、10歳上の先輩、大久保と新たな挑戦でした!大健闘でした!

 

 

それでは今週の番組を振り返っていきましょう!

 

 

普段は、この時間帯ラジオを聞けない学生さんも聞いてくれてるかもしれないので、今日のリクエストテーマはこれぞアイドルソング!メッセージテーマはあなたのアイドルは?、、で大募集!たくさんのリクエストやメッセージありがとうございました!!やはりアイドルへの思いは熱くなりますね!いいことだ!うん!

 

image0

 

 

【ゲストコーナー】

 

武内 康彦(たけうち・やすひこ)様【宝塚市シルバー人材センター】をお迎えしてテーマ「シルバー人材センターという組織」 についてお話を伺いました。

 

image1

 

今日は「お願いできる仕事の内容」から、夏場に依頼が多くなる仕事順にお教え頂きました。

 

★植木の剪定

★草刈り

★子育て中の家のこと

 

などなど。。
あまり普通の業者さんでは、取り扱いがない仕事もあるので、どこに依頼するか迷ったり、悪徳な業者に合うことも避けることが出来るのは大きなメリットです!大いに利用価値がありそうですね。

 

シルバー人材センターに登録するには、、、

 

 

会員になる為には、市内在住、60歳以上で健康で働く意欲のある方となり、月に2回開催している入会説明会に参加していただき、必要書類の提出と年会費 2,000 円の納入が必要となります。入会説明会については、予約制ですので、電話でご予約をお願いいたします。

電話は 0797-81-7000 です。

 

必要書類についてはセンタ-で用意していますが、3×4センチのカラ-の証明写真はご自分で用意していただく必要があります。会員登録されると、ご希望に応じて、色々な仕事の情報が提供されますので、その中から、ご自分に会う仕事を選んでいただけますが、依頼の来る仕事にはやはり偏りがありますので、チャレンジ精神を持っていただけると、事務局としてもありがたいそうです。

 

 

【トレンドサーファー】

 

ルイ・ヴィトン創業170周年と2025年日本国際博覧会(大阪 ・関西万博)を記念して開催される「ビジョナリー・ジャーニー」 展。

 

image2

 

日本というレンズを通して見るルイ・ヴィトンの歴史

 

1854年の創業以来、ファッションの創造性を革新してきた高級メゾン、ルイ・ヴィトン。その歩みと精神の深層をたどる展覧会 「ビジョナリー・ジャーニー」展が大阪中之島美術館で開催されています。

 

会期は7月15日~9月17日。

 

会場には、メゾンのコレクションから厳選された1000点を超えるアイテムや資料、アーカイヴのほか、香雪美術館(神戸)やギメ東洋美術館(パリ)、ケ・ブランリ美術館(パリ)などの協力のもと数々の名品が登場。メゾンの歴史を、過去から現在、そして未来へとつなぐように展開します。本展は、タイ・バンコクで開催された展覧会の巡回でありつつ、そこに日本独自の視点を加えた構成となっています。美術史家・キュレーターのフロランス・ミュラーの協力のもと、世界的建築設計事務所OMAの重松象平が会場空間を手がけました。

 

image4

 

 

実は展覧会場に入る前から、本展は始まっているんです。大阪中之島美術館の吹き抜け空間には、メゾンを象徴するトランクを模した照明が吊られており、会場入口にはメゾンの伝統と歴史が息づくトランクによるドームが出現。これから始まるルイ・ヴィトンの旅への期待感が掻き立てられます。

 

image3

 

 

貴重なアーカイヴが美術館に大集合

メゾンの培ってきた職人技や、伝統と新しさを兼ね備えた創造性といったルイ・ヴィトンの“魂”に焦点を当てます。全11章で構成された質量ともに充実の内容です!

 

image5

 

これは広瀬すずさん着用のドレス!

美しい!!

ほかにも華やかなドレスがたくさん登場します!

 

さて今週は夏休み特別企画ということで、メッセージテーマ→あなたにとってのアイドルは?リクエストテーマはこれぞ!アイドルソング!でお届けしました。世代を超えたアイドルソング。たまにはこんな特集もいいですね。

 

それではまた来週ー!!