7/31 津波、驚きました!
こんにちは~
カムチャッツカ沖での地震、津波、驚きました!
自分の中では、アタフタしましたが・・
こうやって、対策がとれるようになるのでしょうか・・
茶木ちゃんは昨日熱中症でふらふらだったそうです。
◎【棚橋純子のだいたいじゅ~ん5分】は、『美術館に行ってきた』
今回は、中之島美術館で開催されている
《日本美術の鉱脈展~未来の国宝を探せ‼》
今回の展覧会は今はまだあまり知られていないけれど、国宝ものの作品がずらり!
伊藤若冲は生前から人気の画家でしたが、2000年に没後200年を記念した展覧会から大ブームになったんです。
まあ、あの絵を見たらぶっ飛びますよね?
それまでの絵とは、技巧も色も迫力も全然違いますから・・・
そりゃあ、国宝ですわ❣
そして、今回の展覧会では、まだ見たことがないけど、力強い作品が、たんまり並んでいました。
・メインは若冲と丸山尾応挙のコラボの屏風絵
・素朴絵 子どもが描いたかのような素人さんの絵ですが、なんの言えず、可愛いくて、目が離せない。
・神話の絵なのに、キャンバスから突然可愛い犬が顔を出しでキョトンとしてる絵
・様々な羅漢さん
・生人形 相撲を取っている二人の力士。まさに投げ飛ばす瞬間!
書き出したら、キリがない
是非、自分の目で楽しんできてください。
=日本美術の鉱脈展~未来の国宝を探せ!!=
会場:大阪中之島美術館 4階展示場
日時:2025年8月31日(日)まで
時間:10:00~17:00
ただし、金、土、祝日の前日は19:00まで
大阪駅前からシティバスに乗ると、楽に行けました。
⦿【ゲストコーナー】には、『ソプラノ歌手 長谷川 眞弓さんを』お迎えしました。
今回で5回目となる「長谷川眞弓の小さなコンサート vol.5」
この小さなコンサートは、身近なお友達やお知り合いになれた方に「お元気ですか?」とお手紙を送るように、ご挨拶をのハガキを送るようにと、長谷川さんならではのご挨拶、歌を送りたいとの想いで、はじめられたそうです。
今回は初めて、読売交響楽団のコントラバスの樋口誠さんとのデュオです。
=長谷川眞弓 小さなコンサートvol.5=
日時:2025年8月3日(日)
①15:00~16:15(満員)
②17:30~18:45
場所:八ッセルハウス(阪急仁川駅下車2分)
料金:3000円(ビール、ワイン、ソフトドリンクなど飲み物付き)
お問い合わせ:090-9694-6514(長谷川さん携帯)
その季節に歌いたい歌や伝えたい歌などが聴けるそうです。
是非、足をお運びください。
度重なる失敗をしまして、ポンコツにも程がある!と反省。
ごめんなさ~い。
外出は極力控えましょう‼ ホント気をつけましょう!