今週もトライやるWEEK!

こんにちは~

DSC_3734DSC_3732

今日もトライやるウィーク 御殿山中学校から男子二人が来てくれました。

 

 

◎【棚橋純子のだいたいじゅ~ん5分】

今週は『逆瀬川おもしろ音楽堂』

様々なジャンルの音楽から、ちょっと変わった、また普段はあまり聴くことがない音楽を紹介しています。

 

*二十一世紀音頭/相良直美

 1970発売のこの曲。31年後の未来を歌っています。

 火星や金星には行けていません。世界の平和はずっと願い続けないといけませんね。

*まぼろしのブルース/勝 彩也(かつ あや)

「あー」「あ~」「あ=」様々な「あー」を披露しいてくれています。

ラテンのリズムだからか、イントロから「キコキコ キコキコ」と「クイーカ」という楽器が活躍しています。

まさか、「できるかな」のゴン太くんが出てくるとは予想もできません

 

 

◎【ゲストコーナー】には、『ハーピストの野田 千晶さん』が来てくださいました。

1756960385627

ちあきさんは、もうすっかりお馴染みさん。

茶木ちゃんは初めてでしたが、すっかり仲良しになって、ハープの質問をしていました。

私もなんども話を聞いているのですが、ハープのペダルが7本もあるなんて、知らなかったなあ。それを足であやつるなんて、神業~~!

 

=ハープ ワンコインコンサート

     もっとハープを! Vol.26=

ハープ独創 野田 千晶

日時:9月27日(土)、28日(日) 14:00開演

会場:ギャラリーポォ 宝塚市逆瀬川2-4-9

入場料:¥500(自由席)

お申込み:℡0797-73-1039(ギャラリーポォ)

     Mail gallerypaw@gmail.com

曲目:秋(グランジャーニー)、シチリアーノ(レスピーギ)、川のながれのように(見岳 章)他

-c02upt

=Violin  & Harp  Due T-raum Concert  Vol.3 =

 

ヴァイオリン:山本瑠璃子

ハープ:野田 千晶

 

日時:10月11日(土)14:00開演

会場:スタジオT-raum 尼崎市南塚口町1-11-20

入場料:大人¥3000,ペア¥5000,高校生以下¥1000(自由席)

申込:℡090-8574-8579(田村)

 

◎【白米担当大臣 茶木詩音】

ブログをご覧のみなさん、こんにちは!

ちゃきちゃんこと、茶木詩音です!

 

白米をこよなく愛する茶木詩音が、みなさんに白米の魅力をお届けするコーナー。

生放送中に白米をセットし、

炊きたてを食べながらご紹介しています✨

今回は、特別にいただきましたお米をご紹介しました😊

いただいたのは鳥取県倉吉農業高校さんが栽培した縁結びです!

鳥取県倉吉農業高校さんは全国の農業高校の

生徒たちが育てた米の品質やおいしさを競う

全国農業高校お米甲子園2024で日本一にあたる最高金賞を受賞しているんです🫢🥇

s-IMG_7415

そんな倉吉農業高校の生徒さんたちが作った

お米は現在お米場田心さんで、

富士見中学高等学校の生徒さんデザインの

ラベルと共に販売中

 

特別なお米に、炊ける前からワクワクしました☺️

いただきます!🥢🍚

s-IMG_7414

🌾もっちりした楽しい食感で、

噛めば噛むほど優しい甘味が広がる!

後味は意外にもあっさりで、香りも優しく、

クセの少ないお米!

お弁当などにもちょうど良いですね🍱✨

s-IMG_7416

 

人と人とを繋ぐお米No.1🌾🌟

縁結びという名前の通り、お米を通してご縁を

繋ぐようなあたたかく優しい甘みのお米で、

縁起のいい名前からプレゼントにもぴったりです🎁✨

s-IMG_7418

 

今回ご紹介したお米を販売している

お米場田心さんの店舗は東京日本橋三越本店、伊勢丹新宿本店にあります!

また、オンラインショップでもご購入いただけます。

🔍お米場 田心オンラインショップにて

倉吉農業高校 縁結びと調べてみてください✔️

 

DSC_3738

(じゅんじゅんさんのために、この日サポーターとしてきてくれていた月曜日サポーター/パーソナリティのまやまやさんが海苔を買ってきてくれました。ありがとうございます!笑)

 

海苔との相性も抜群!

次回は9/18にお届けします

ぜひお楽しみに〜!

 

DSC_3737

番組終わりに、中学生といっしょに反省会?

 DSC_3739

FM宝塚 まもなく25周年!✨

これからもメッセージ・リクエストなど

よろしくお願いします♪