おめでとう おめでとう!
こんにちは!
涼しくなりましたね~。思い切って、草抜きをしました。長い間放っておいたので伸び放題。
バシッバシッと草を抜くと、びっくりしてコウロギやバッタが大慌てでピョンピョンと逃げ回って、壁に逃げたオンブバッタの姿を見ると、可哀想になってきて、ドクダミだけ残しておいてあげました。毛虫や芋虫もそっとドクダミに置きました、嫌いかもしれないなあ・・・
許しておくれ。
◎【棚橋純子のだいたいじゅ~ん5分】
今週は『逆瀬川おもしろ音楽堂』
様々なジャンルの音楽から、ちょっと変わった、また普段はあまり聴くことがない音楽を紹介しています。
*俺の借金全部でなんぼや/上田正樹と有山淳司
借りたり返したり、また借りたりと、歌を聴いて借金の額を計算してしまうという曲。
私には、む~り~
*若しも月給が上がったら/林伊佐緒と新橋みどり
月給があがったらパラソルが欲しいという歌詞
茶木ちゃんは「パラソル」が「日傘」だということを知らなかった!
曲を聴くよりそれにびっくり!
「ポータブル」とは「携帯できる蓄音機」 今で言う「ラジカセ」。
時代を感じる~~
◎【ゲストコーナー】には、『TOBERAのオーナー店長 森川 香苗さんとパティシエ 藤原 暉(ひかり)さん』が来てくださいました。
皆さんは「TOBERA」知っていますか? 小林から東に15分ほど歩くとINNOTAWNという小さなおしゃれな町があります。
その一角に「TOBERA」はあります。
「TOBERA」というのは、白い花が咲く可愛い花で「扉」とも言います
秡川さんは、珈琲が苦手な人にも、珈琲の扉を開けて飲んでみてほしい、珈琲への入り口として、美味しい、こだわりの珈琲を、と丁寧に淹れてくださいます。
そして、パティシエの藤原さんは森川さんのこだわりのリクエストに応えるように二人で話し合いって、美味しいスイーツを作っていらっしゃいます。
宝塚市役所1階「宝塚料理店」と組んでイベントがあります。
=コーヒーとサンドイッチのすすめ
~TAKARAZUKA Moon Festival~=
日時:10月4日(土)18:00~21:00
場所:宝塚市役所内「宝塚料理店」
月を眺めながら、秋のお月見ラテ・満月チーズタルト
とサンドイッチをお楽しみください。
さてさて、茶木ちゃんのお誕生日は9月6日です。
今日もたくさんのメッセージありがっとうございましたっ!