スポーツの秋? 長い間スポーツしてないな・・・
こんにちは!
陽が暮れるのがすごく早くなりましたね。
いよいよ秋の夜長になってきました。
もうすぐ、お彼岸ですもんね。
◎【棚橋純子のだいたいじゅ~ん5分】は、『募集!募集!大募集!!』
テーマは《あなたのスポーツ、失敗談、成功例》教えてください。
オリパラも終わり、次は何を応援しようかと思ってる人も多いかもしれません。
ま、大谷翔平選手かな・・・
そこで、みなさんのスポーツ体験をお聞きしました。
主人が若い女性ばかりの中でダイビングの講習受けて、水面に上がったら、鼻血がたら~~~!
マラソン三昧も僕。ハワイまで走りに行ったけど、おじさん一人で参加して、誰とも喋ることもなく、とんぼ返り。 つまらん!
始めてのスキー、まちがって中級者用のコースの上がってしまい、リフトでは降ろしてもらえず、転びまくってなんとか滑り降りた。もう二度としない!
高校の時、スキーに行こうと駅で友達と待ち合わせしたら、1人の友達が、遅刻した。
ガチャガチャと音がすると、スキー靴を履いてロボットのように現れた。
始めてのスキーは、千葉県のザウス、2時間で12,000円だった!
水泳が得意だったから、中学で水泳部に入ったけど、練習つまらなくて、1年でやんぴ!
僕が中学の時、女子バレー部と試合したけど、ネット越しの女子を正面から見られなくて、惨敗!
他にも多数いただきました。ありがとうございました。
スキーネタが多かったのは、非日常だからかなあ・・・
◎【ゲストコーナー】では、『宝塚観光ガイド夢探し隊 武田尾コース副隊長釜口文子さんと宝塚市観光企画課 山田菜央さん』にお電話でお話を訊きました。
釜口さんは、初めてお話しましたが、もう観光ガイドを8年もされているベテランで、今回のコースを紹介していただきました。
=街から10分の別世界「もうひとつのの花の道あるき」
秋の武田尾2021 JR福知山線廃線敷ハイキング=
日時:10月22日(金)、24日(日)
10:00~12:30(Cコースは9:30~)
コースは3つ
・Aコース:約3Km 武田尾駅に10:00集合⇒親水広場・桜の園入口で折り返して⇒武田尾駅
見どころは、近代化産業遺産神戸水道導水管等
・Bコース:約5Km 武田尾駅に10:00集合⇒長尾山第一トンネルで折り返し⇒武田尾駅
ポイントは、暴れ川と呼ばれる武庫川の凄さが分かります
・Cコース:約7Km 西宮名塩駅に9:30集合⇒北山第一トンネル⇒高座岩⇒長尾山第一トンネル⇒桜の園入口⇒武田尾駅
見どころは、全長413mの真っ暗なトンネル巨岩が織りなす渓流の景観美、
費用:800円 ダリアのお土産がつきます 当日お支払いください
※感染症防止のため、昼食、足湯は有りません
※マスク、懐中電灯を必ず持ってきてください。
※雨天中止
申し込み方法
期間:9月20日(月)~10月8日(金)必着 応募者多数の場合は抽選
希望日、コース、氏名、ふりがな、〒、住所、年齢、当日連絡のつく電話番号、参加人数、同伴者の氏名、ふりがな、年齢を記入の上
はがき 〒665-8665 住所不要 市役所観光企画課内 「宝塚市国際観光協会」へ
FAX 0797-74—9002
インターネット 宝塚市、又は、宝塚市国際観光協会のH.P.
お問合せは、宝塚市国際観光協会 0797-77-2012
秋の武田尾は、きっと綺麗ですよね
◎松坂滉 デキる男への道~デキ男dism 2nd Season~
今週も私まっつんこと松坂がデキる大人への階段を上がっていきます。
今日のテーマは『デキる男はイグノーベル賞を熟知する』。
ユーモアで笑わせた後、なるほどと考えさせる研究に贈られる「イグノーベル賞」。
今年の動力学賞に選ばれたのは、「歩きスマホ」の研究をした京都工芸繊維大学の村上久助教などの研究グループ。
なんと日本は15年連続でイグノーベル賞受賞者を輩出している研究大国なのです。
今回は日本も世界もヘンテコ研究をご紹介していきます。
①バナナの皮は滑りやすい
2014年物理学賞受賞。北里大学医療衛生学部の馬渕教はある日疑問に思いました。
「バナナの皮って滑りやすいと聞くが実際に学術的なデータは見たことがない」と。
結果的にバナナの皮の内側は粘液が詰まったつぶがたくさんあり、足で踏むとつぶれて滑る原因になる。バナナの皮の上を歩いた時の摩擦係数は通常と比べて6分の1しかないという。つまり通常時の5.6倍滑りやすいということが明らかになりました。
普段我々が当たり前に思っているところを疑うことから科学は始まるんですね。
②猫は液体である
2014年物理学賞受賞。フランスの研究者マーク・アントワン・ファルダンは力説します。
「一般的に液体は容器に合わせて形を変えるものと認識されていますが、猫写真を見る限り、猫は液体の定義に一致しています」と。
論文に使われた参考写真には、ガラス容器ににゅるりと入り込んだり、洗面器にみっちみちに収まってみたり…。
確かに猫って一見自分の体積より小さそうなものにも、体を丸めて、きれいに隙間なく挟まりにいきますよね。
これはもう液体なんです。
猫とは史上初めて個体かつ液体と呼べる唯一無二(むにっ)の存在なんです。
気になった方は「猫 液体」で検索すると数多くの液体猫たちがあなたを癒してくれますよ。
じゅんじゅんさんの評価は松坂なりの研究テーマが欲しかったとのことで迷ったのですがギリデキ男dism‼
今から研究するのであればそうですね…「新しいスーツに変えた日に限って大雨が降る」のようなよりによってこんなタイミングで…ということよくありませんか?
これが実はただ印象深いエピソードだけが記憶に残っているだけ説を唱えようかな。
今日も、たくさんのメッセージありがとうございました~
みなさん、スポーツに関して、面白ネタ多いですね。
なかなか笑わせてもらいました