12/6(水)放送の振り返り〜♪
どうも、中学高校時代、テストは一夜漬け人間だった新田真士ですwww
結果は、、まぁ聴かないでください〜。
この時期、高校は期末考査!僕みたいに一夜漬けは痛い目にみるので、そうならない様にファイト〜♪
◆クラブアワー
市内の中学校のクラブ活動を紹介していくコーナー!
市内の中学校のクラブ活動を紹介していくコーナー!
3週連続テニス部紹介の第2弾『光ガ丘中学校女子テニス部』の登場〜☆
逆瀬川駅の更に上の、丘の頂上付近に立つ光ガ丘中学校。
僕も自転車で登ったことありますが、とんでもなくハードでした汗
でも、程よく自然も残っていてとっても良い地域ですね♪
そんな場所で育った生徒さんの中から、以下の3人が登場〜!
女子テニス部2年生
キャプテン 粟生桜子(あお さくら)さん
副キャプテン 杉田 七海(すぎた ななみ)さん
副キャプテン 田中琴音(たなか ことね)さん
副キャプテン 杉田 七海(すぎた ななみ)さん
副キャプテン 田中琴音(たなか ことね)さん
笑顔の素敵な3人の部の中心メンバーの登場です!
実はもう1人副キャプテンがいるとのことだったんですが、今回は欠席。
ということで、この3人にインタビューをしました♪
ということで、この3人にインタビューをしました♪
部員数は
2年生→20名
1年生→12名
計32名
2年生→20名
1年生→12名
計32名
とのこと。
部員間の雰囲気はとっても良いとのこと☆3人の雰囲気をみていたら、それは間違いないんだろうかぁ〜♪と思いました。
最近の試合の成績としては、新人戦では団体戦1回戦敗退と悔しい思いをしたそうなんですが、続く1年生大会では、ベスト16に2ペアが残ってくれたとのこと!
次戦は、3月に行われるスプリングトーナメントという市内大会!
悔しさをバネに、是非一致団結して、勝利を勝ち取ってほしいですね♪
悔しさをバネに、是非一致団結して、勝利を勝ち取ってほしいですね♪
これからもファイト〜!
◆はてな部
番組サポーターで現役大学生のありちゃんが担当するコーナー!
中高生の気になる話題について紹介してくれるというもの。
番組サポーターで現役大学生のありちゃんが担当するコーナー!
中高生の気になる話題について紹介してくれるというもの。
今回は『冬の星座』について紹介してくれました〜☆
オリオン座を中心とした神話の話は、正直知らないことばかりでワクワク♪めっちゃ勉強になりましたね〜♪
そういった神話に思いを馳せながら、冬の夜空に瞬く星座を眺めるっていうのも、ロマンがあって良いですね♪
◆サウンドゲート
インストアーティストを紹介するコーナー!
今回は『竜馬四重奏』というグループをピックアップ☆
このアーティストは4人で構成されているんですが、その編成も特殊!
ヴァイオリン、津軽三味線、篠笛の翠、鼓という和洋折衷で、古くて新しいというのがコンセプトなんですね♪
ヴァイオリン、津軽三味線、篠笛の翠、鼓という和洋折衷で、古くて新しいというのがコンセプトなんですね♪
「音楽の力で人と人とを繋ぎたい」「伝統楽器の響きを新しい形で伝えたい」「日本人の魂を音楽にのせて世界に発信したい」という強い信念のもと集った4人のサムライ達なんです!※プロフから抜粋
その思いは楽曲を聴いたらきっと伝わると思いますよ〜☆
メジャーセカンドアルバムも発売されたばかり♪是非チェックしてみてくださいね〜!
今週は以上の内容でした!
また来週〜♪
また来週〜♪