卒業シーズン真っ盛り!
みなさーん!こんにちは!
ふぁみらん王国 後半パート担当のえるJこと山崎えるかです。
今日は肌寒いですねー。
温度差にやられないように気をつけましょー!
昨日は卒業式だったところが多いみたいですね。
SNSも晴れやかなお子さんの写真でとっても賑やかでした。
ご卒業されるみなさん、改めましておめでとうございます。
コロナ禍での学生生活で、文化祭や修学旅行が延期になったり、中止になったり。。思い描いていた学生生活とは少し違っていたかもしれませんが、これから進む新しい道が、明るく充実したものでありますように…。
今週のメッセージテーマは
→卒業文集なに書いた?&卒業文集にまつわるエピソード
リクエストテーマは
→卒業ソング
でした。
メッセージありがとうございました!
私は中高一貫校だったので、中学の卒業式はケロッとしていましたが、高校の卒業式は大号泣でした。
懐かしいなぁ…
青春だなぁ…
その時の友とは今でも帰省のときに会ったり、母校の文化祭に行ったりしています!
えるJ若っ!!(笑)
早くみんなに会いたい!!
そして、、、
番組内でお伝えしましたが、えるJは、ふぁみらん王国から旅立ち、水曜日の「たからづか8丁目35番地」を担当することになりました。
2019年の12月から代打で入ったり、抜けたりしましたが、今回は外交ではなく、完全に水曜日の女になります♪
けど、ふぁみらん王国には、また新しいメンバーをお迎えしますので、皆さんそちらもたのしみにしていてくださいね。
【beautiful japanese 美しい日本語講座】
卒業シーズンの春。大切な友達や恋人、家族が新しい環境に旅立つ時、尊敬していた会社の先輩や同僚と急な転勤などでお別れしなければならなくなった時。気の利いたいい言葉を考えるのって意外と難しいものですよね。
今週と、来週は2週に渡ってこちらのテーマで
お届けします。
~春は別れの季節。大切なあの人に贈りたい、世界の偉人たちの名言~
★まずは、夢を追いかけて新しいステージへ挑むあの人へ贈りたい言葉です
その1.
既存の価値観をくつがえしたドイツの哲学者・古典文献学者【ニーチェ】の言葉
“世界には、きみ以外には
誰も歩むことのできない唯一の道がある。
その道はどこに行き着くのか、
と、問うてはならない。
ひたすら進め。”
その2
MacやiPhoneを生み出したアップルの共同創立者【スティーブ・ジョブズ】の言葉
“他人の意見で
自分の本当の心の声を消してはならない。
自分の直感を信じる勇気を持ちなさい。
”
その3
20世紀の日本を代表する芸術家【岡本太郎】の言葉
“友達に好かれようなどと思わず、
友達から孤立してもいいと腹をきめて、
自分を貫いていけば、
本当の意味でみんなに喜ばれる人間になれる。
”
★次に、挫折や失敗をした時に思い出してほしい名言に参りましょう!
相対性理論を提唱した天才物理学者【アインシュタイン】の言葉
“挫折を経験した事がない者は、
何も新しい事に挑戦したことが
無いということだ。
-”
その2
三重苦を乗り越えた奇跡の人【ヘレン・ケラー】の名言
“元気を出しなさい。
今日の失敗ではなく、
明日訪れるかもしれない成功について
考えるのです。”
【ふぁみらんカレンダー】
春分の日とは?
まず、春分の日とは何なのでしょう。
国民の祝日であることは、ご存じかと思います。
ではなぜ、祝日になっているのでしょうか。
その答えは、法律にありました。国民の祝日に関する法律第二条によると、春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ための日だそうです。
う……うん、なんだかフワッとしていますね。
とりあえず、これに関しては一旦置いておきましょう。
2022年は3月21日が春分の日として国民の祝日となっています。
春分の日は二十四節気のひとつ。この日は、1年に2回ある昼と夜の長さがほぼ等しくなる日です。
春分の日とお彼岸の関係
春分の日を中日とした前後3日、合計7日間を「彼岸」といいます。秋にも秋分の日を中日とした彼岸があるため、「春のお彼岸(春彼岸)」「秋のお彼岸(秋彼岸)」などと呼び分けることもあります。
お彼岸は、ご先祖さまに感謝を伝える期間とも言われていて、その期間に供養を行う風習があります。
お彼岸を代表する食べ物の一つが、ぼたもち。漢字では牡丹餅と書き、春の花である牡丹を模して作られていることから、そのように名付けられたそうです。
お墓参りの際にお供えしたぼたもちは、その場で、もしくは持ち帰って食べるのが良いとされています。
さてさて。えるJとなおやんのコンビは来週でラストです!!
皆さんからのメッセージお待ちしています!!
リクエストテーマは『イントロがゾクゾクする曲』
メッセージテーマは『宝くじ当たったらどうする?』
です。
今からでも大募集~~~!!!