ガーデニング相談室 ~6月19日
ガーデング相談室 松村佳代 です。
アドバイザーは 奥村寿啓 さん![]()
それでは、今日もレッツ ガーデニング![]()
今日の質問![]()
「アジサイの楽しみ方と管理の方法を教えて下さい」
西洋アジサイ↓
山アジサイ↓
アジサイは直射日光が苦手
葉焼けをおこしてしまうことも。
庭に地植えするときは明るい日陰か、樹の下などに植えてあげてくださいね。
鉢植えの場合。花が終わってから2回り大きめの植木鉢に植えかえてあげてください。
剪定は7月中にすませましょう。アジサイのために思い切って短めに切って
あげましょう。
鉢植えから地植えにしたときに、色が変わってしまうこともあります。
赤色、青色それぞれ専用の肥料もありますよ![]()
季節の植物や花のおはなし![]()
ラベンダーについてお話をうかがいました![]()
フレンチラベンダー↓ピンク色がかわいいですね。
イングリッシュラベンダー↓とてもいい香りです。
花を切り取って、束にして上下逆に部屋に吊るすといい香りを楽しめます。
ミントなど、ほかのハーブと寄せ植えにしてもいいですね。
お花が終わったらできるだけ短く切ってあげて下さい。
上にも横にもどんどん広がって育ちます。
あいあいパークの売り場には、いろいろな種類のラベンダーが並んでいました。
それでは、また来週~![]()














