ガーデニング相談室 ~1月15日

ガーデニング相談室松村佳代です。
アドバイザーは斎藤茜さんです。

 

s-IMG_8677

 

今日の質問
「年末にいただいたシンビジウムのお手入れ方法を教えてください」

 s-IMG_8676

ゴージャスなボリュームのある蘭の仲間、シンビジウム。
蘭の品種の中でも比較的育てやすく、お歳暮で贈るのにも人気のお花です。

12月~3月くらいまで長くお花を楽しめます。

つぼみがあるときは花を咲かせるために日光が必要です。
日当たりのいい窓辺ちかくに置いてあげましょう。

s-IMG_8675

お花が全部咲いてしまったら、
お花を長く楽しむのには少し薄暗いところに移動~

家族やお客さまの目にふれる「玄関」などに置くといいでしょう。

 暖房がしっかり効いている場所より少し涼しいくらいがベスト。
10度から20度までの室温が適温です。

 

根っこに特徴があるシンビジウム。
水やりの方法にポイントがあります。

大きめのバケツに水をはって、植木鉢ごとジャボンとつけこみましょう。
プクプクとでていた泡が止まったら水がしっかり行き渡った印。
水から引き揚げて、水気を切ってから元通り飾ってください。

 

水やりのタイミングは、
バークチップ(木の皮)の下を触って乾いている時。
乾きが激しいと葉っぱが巻いてきてしまいます。

葉っぱと根の乾き具合をしっかり確認して水をあげてくださいね。

 

季節の植物や花のおはなし
「バラの剪定」

1月は木立のバラの剪定時期です。
そろそろ冬の庭仕事をスタートさせましょう。

s-IMG_8824

木立のバラは「強剪定」をすると聞いたことはあるけれど、

どれくらい切ればいいの? 

まずは「充実した枝」を見分けましょう。
品種によって見極めポイント
大輪品種=鉛筆くらいの太さ
中輪や小さい花=お箸の太さ

 

それより細い枝は元から切り落としてしまいましょう。
細すぎる枝は栄養がしっかり溜まっていないので、
もし咲かせても貧弱なお花になります。

 s-IMG_8820

「充実した枝」も全体の半分以下に切り落としましょう。

半分以下って、どれくらい切ったらいいの?
迷う、わからない、、、

斎藤さんどうしたらいいですか?

「ぜひ、おうちのバラたちを写真に撮って、持って来てください!」

えっ、いいんですか?

「鉢ごと持ってきていただいてもいいですよ。」

なんて心強い!!!

 

さすが園芸アドバイザーさんが揃っているあいあいパークですね。
みなさん、ぜひ斎藤さんにバラの剪定について質問してくださいね~

それでは、また来週~