ガーデニング相談室 ~6月3日
ガーデニング相談室
松村佳代です。
アドバイザーは先月ゾロ目のお誕生日
を迎えた山尾周平さんです。
今日の質問![]()
「バラを購入したいです。失敗しないように育てたいのですが、ポイントを知りたいです」
バラを育てるうえでおさえてもらいたい3つのポイント
品種を知る
たとえば、つるバラを植えるとき。
育てる場所にあった品種を選んでください。
植える場所、置く場所
日当たりがよく、風通しのよい場所で育てましょう。
日当たりはおよそ5時間くらい。
日陰につよい品種や、初めて育てるバラにぴったりの丈夫な品種もあります。
植え替える方法
購入した後の植え替えで失敗することがあります。
水やり後すぐの植え替えはNG
土が湿っているときは根鉢が崩れて傷みやすくなります。
根が乾いている朝一番か夕方に植え替えてください。
ポット苗を購入した場合。
これから梅雨のジメジメした時期をむかえます。
3まわりほど大きいサイズ(18~21センチ)の鉢に植え替えましょう。
購入したバラが6号鉢ほどのサイズの場合。
休眠期の冬まで植え替えを待ったほうが失敗がないかも。
土が乾きやすいので、朝夕2回の水やりをしてあげてください。
あいあいパークの「バラフェア」
今週末6月7日(日)まで延長して開催中
バラ満開です![]()
6月から通常の営業時間に戻っています。
ぜひお越しくださいね![]()
![]()
それでは、また来週~








![IMG_2705[1]](http://835.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/IMG_27051-300x225.jpg)
![IMG_1899[1]](http://835.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/IMG_18991-300x225.jpg)
![IMG_1893[1]](http://835.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/IMG_18931-300x225.jpg)
![IMG_1898[1]](http://835.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/IMG_18981-225x300.jpg)
![IMG_1879[1]](http://835.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/IMG_18791-300x225.jpg)