荒神さんへの道はここで半分・・・「お食事処 宝光亭」さん!
リポート先到着の瞬間にバケツをひっくり返したとかそんなレベルじゃない大雨に見舞われました
水曜日リポーター、上野杏です\(・ヮ・)/
濡れなくてほんとうによかった……
さて、今回も前回に引き続きやって来たのは清荒神!
“昔ながら”と“新しい”が同居する長いながーーーい参道の途中にお店をかまえます、
お食事処 宝光亭さん!
参道にあるお稲荷さん、豊川稲荷の祠の道を挟んでお向かいにあります
ちなみにこのお稲荷さん。
むかーしむかし、山から来ていたずらをするキツネに困った宝光亭の先々代店主様が稲荷社を鎮座させたところキツネはいたずらをやめた、というお話があるのだとか。
詳しくは清荒神商店会Facebookで
⇒ https://www.facebook.com/1412891545649230/posts/2265716797033363/
…というお話が約100年前。このキツネさん騒動の時で既にお店はあったそうです…!
そんなお店の4代目店主様、深尾由美子さんにお話を伺いました!
宝光亭さんは創業1919年(大正8年)とちょっと前、の創業!
103年という歴史をもつ、ながーーーくこの参道で愛されているお食事処です。
これだけ長い歴史だと、「小さい頃におじいちゃんと来た」や親子何代で来られるお客さんもいるそう
店内はテーブル席、窓際に面したお座敷席があります。
眺め良好🌼季節によって窓の外の景色が変わるそうです
うどんやお蕎麦、丼物といったお食事から、珈琲やしょうが湯などの、参道を上がってきてペコペコのお腹と
疲れた身体を癒してくれるメニューが揃っています。
深尾さん「“映える”メニューは新しいお店に任せて、懐かしいなと思える味付けをしています」
とのこと。
この日は大雨で臨時休業だったので日を改めてお邪魔しました!
家庭料理然としたおしながきが並ぶなか今日のお昼ご飯は……
宝光亭セット、そして自家製の甘酒です!!!!!!!!
ばら寿司とおでん2種・ミニうどん・小鉢・菓子のセット~
おでんのお麩と厚揚げは中までしみしみで、お箸を入れるとほんのり甘口のお出汁が溢れてきます…!
名物であるおでんのダシはお母様の代(より前?)から継ぎ足していて、同じ味を守り続けているそう。
また宝光亭のお寿司の酢飯もお母様が参拝客の料亭の方から教わった寿司酢の配合なのだとか。
甘酒は米麴タイプ。しょうがの香りと風味が効いています、おいしいです(´∀` )
他にもゆず茶やしょうが湯、暑い日にぴったりな冷やしぜんざいやアイスクリームなどもあります♡
荒神さんへの道のりはここで半分、ということなのでお参りへの途中で、または帰りにちょっと一服いかがですか?
ということで今回は、「お食事処 宝光亭」深尾由美子さんにお話をうかがいました!
ごちそうさまでした!
バラ寿司にミョウガは最高です!
**************************************
宝光亭
宝塚市清荒神3-15-16