じっくり寝かせる手ごねパン「nico」
どうも、じんじんです
今年の秋は過去最高気温連発で史上最高に暖かい
「秋」になったようですが
ちゃんと冬はやってくるようです
どうも、じんじんです
暖冬を期待して断頭の思いでいましたが
どうやらちゃんと寒い冬だそうです
どうも、タンクトップじんじんです
ということで、本日は逆瀬川駅から徒歩7分程度のところ
自宅でパン教室をされている「nico」さんへとタンクトップリポート
教室ホームページ:https://nico-bread.net/
1レッスンで完結するパン教室でこねるところから焼くところまで
そして特徴はなんと言っても酵母
青森県の天然酵母「白神こだま酵母」を使用しているため
通常30分〜40分のところ1時間くらい寝かせて焼き上げる
そうすることによって、小麦の香ばしい香を感じられる
小麦は国産のものを使用
月に合わせて課題のパンは変わっていて
12月はクリスマスツリーの形のパン「クリスマスツリーパン」
そしてリースの形の「リースパン」
見た目も楽しくて、味も美味しい、さらに自分で作ったというスパイスも加わり
最高に美味しいパンの出来上がり
親子でパンを作れるレッスンは大人気
発酵の待ち時間にはお庭でヨーヨー釣りをしたり
子どもとの交流の時間にしているんだって
親子で一緒に楽しく、美味しいパンを作りたいなら
ぜひ行ってみてね!!
・営業時間:10時〜14時
・定休日:不定休(ホームページ掲載)
・駐車場有