レンズを通して見えるステキな世界・・「宝塚野鳥の会」

穏やかな気候かな?と思っていたら、時間が経つにつれて

段々と寒くなってきましね~?

皆さん風邪やインフルエンザ、大丈夫ですか?

玉井順子です!

今日の「とれたて!街角リポート」は、

阪急仁川駅のすぐ西側にあります弁天池に行ってきました。

 

KIMG1074_20161206133726

 

沢山の花が咲いていて、ベンチでは本を読みながらくつろぐ人など

整備されたとてもくつろげる場所、弁天池。

今は池の向こうの甲山が色づいていてとても綺麗なんでよね~?

KIMG1068_20161206133819

 

今週のテーマは「師走」。師走は人間だけのものではありません

鳥たちも忙しいんです。

と、いう事で・・・、

この季節の野鳥について「宝塚野鳥の会」事務局長 石田俊二さんに

お話しを伺いました。

 

KIMG1076_20161206133712

 

弁天池にはこの季節多くの野鳥がやってくるそうなんです。

今日も、オナガガモ、ヒドリガモ、カワセミなどが見られました。

そうそう、帰り際にアオサギモも来て、遠目に見ていたんですが、

石田さんの望遠鏡で見せて頂くと、目の前にいる様に見えた姿に

ちょっと感激!でした。

初めての方は遠目で見ている姿との違いに皆さん驚かれる様です。

 

KIMG1067_20161206133831

 

弁天池以外でも宝塚市内で野鳥が見られる場所は、

武庫川流域、中山、塩尾寺参道、西谷や切畑など、だそうです。

 

 

またこれから見られる冬鳥の代表格はやはりカモ類とのこと。

そういえば弁天池にも30羽ほどのカモがいました。

小鳥類ではツグミ、マヒワ、ベニマシコ、カシラダカ、ミヤマホオジロなどなど。

KIMG1070_20161206133809

 

お話しを聞いていて、バードウオッチイングの魅力は、やっぱり発見!

かな?って気がしました。

緑の木々たちの中に真っ赤な鳥を見つけた時はとっても

嬉しかったとおっしゃてた石田さん。

でも珍しい鳥も良いですが身近な鳥をじっくり観察するのも

楽しい様ですし、ゆっくり出来るのも良いですよ~、って仰ってました。

KIMG1072_20161206133743

 

ただ、ウオッチイングする時は、近づきすぎたり、脅したりしない。

また、周りに迷惑を掛けない、危険な事はしないなど

マナーを守って見たいですね!

KIMG1065_20161206133922

 

宝塚野鳥の会は、月3回の定例会の他にも、

遠隔地に日帰りや宿泊探鳥会なども行っているそうです。

また会員の撮影した野鳥の作品展や年4回会報も発行されているとのこと。

KIMG1066_20161206133909

 

石田さんはとっても詳しくて優しく教えて下さるので、

鳥のこと何も知らない・・という方も大丈夫!

興味が湧いてきたぁ~!と言う人はぜひ「宝塚野鳥の会」のホームページ

をチェックして下さいね!

また「てくてく」新聞に探鳥会の予定が掲載されているそうなので

良かったら、こちらも見てくださいね!