陽春園さんへ~♪
どうも、宝塚育ち(週1回5年ほど)の新田真士です♪
受験に役立つ、耳よりな情報をお届けしてまいりたいと思います~♪
今回、僕が降り立ったのは駅は、阪急山本駅。
この山本地区や、長尾地区あたりは、有名な、園芸の産地として、知られています。
しかし、どんな功績を残されたのか、、、?
そのことについて、今回、ある方のところに訪ねてみました☆
そして、お話を聴かせて頂きましたのは、(株)陽春園植物場の会長 野里 元治(のざと もとはる)さん。
この陽春園は、園芸店としてオープンして45年になるそうです☆
1000坪の広い敷地を生かし、小さなサボテンから庭木まで ガーデニングに関するものなら何でも揃う店を目指していらっしゃるんだとか♪
約500種、2万点をこえる、様々な植物が、敷地いっぱいあります♪
また、奥に行くと庭園のようになっているところもあって、特別な時間を過ごせそうです~☆
すべてにおいて高品質なものを提供していくというのが、陽春園さんのこだわり☆
さて、この山本地区は、園芸の産地として、有名ですが、その始まりというのは、500年ほど前、坂上頼奏という武将が、接ぎ木を開発したことに由来します。また、地形・土質も、園芸に適していたことにより、栄えてきたとのことなんですね~♪
坂上頼奏が開発した、接ぎ木という技術は、画期的な技法で、良いものを量産することに優れていたんだそうです。
このことに、農民出身の豊臣秀吉は、大変感動され、坂上頼奏に木接太夫の称号をおくったとのこと。
ですから、坂上頼奏=木接太夫ということになるんですね~♪
皆さん覚えておいてくださいね~♪
そんな多大な功績を残された、木接太夫の特別名誉市民称号贈呈式が、来る3/20(月・祝)に行われます♪
宝塚学検定と同じ日に行われますが、参加される方は、気を付けていって来てくださいね~☆
3月20日(祝) 山本にある宝塚東公民館にて
さて、このようなお話をお伺いしたのは、園内にある”カフェ・ベルフィオーレ”にて♪
庭園の中にあるカフェという感じですから、外観がとってもおしゃれ☆
もちろん店内もとっても落ち着いた雰囲気です♪
因みに、”カフェ・ベルフィオーレ”とは、”美しい花”という意味。
まさにその通りですね~♪
メニューも豊富で、季節のフルーツを使った、期間限定のスイーツや、ドリンクもありますよ~♪
僕は、珈琲をいただきました♪
美味しかったので、豆を購入して帰りましたー☆
園芸・ガーデニングに関することなら、とにかく陽春園にいけばなんとかなる!と思って頂けるような場所を目指していきますとおっしゃる、陽春園の木接太夫こと野里会長♪
園芸のまち、山本地区。
多大な功績を残した、木接太夫と、その技術を継承してきた、諸先輩がたのおかげで、今日の山本が、また園芸があるんだな~と、大変勉強になりました☆
では、 たまにはホッと一息、珈琲を飲みながら、宝塚学検定へのラストスパート頑張ってくださいね~☆