「陽春園」冬こそ!花とお庭の季節 12月18日
ちゃお~ 小野田リカです![]()
寒いけど、お元気ですかぁ~![]()
「陽春園」(阪急山本駅から徒歩約7分)に
行ってきました![]()
㈱陽春園植物場 代表取締役社長
野里 元哉(のざと もとや)さん
植物と園芸のことなら、
なんでもやさしく教えてくれはります![]()
創業約135年
ガーデンセンターとして約45の歴史があります。
すごい!さっすが、広~い~~![]()
1000坪の敷地内には、
ビオラやパンジー、ガーデンシクラメン、
ハーブやかんきつ類など果樹、
バラの花など、
いーーーーっぱいの、花&苗&樹木が、
お花畑か森みたい![]()
建物の中、温室に入ると![]()
「ポインセチア」など![]()
めっちゃ綺麗![]()
金粉で、飾ったり文字を彩るのが、
最近のトレンドなんだとか![]()
可愛いなぁ~![]()
野里社長のアドバイス![]()
「ポインセチアは、寒さに弱い植物ゆえ、屋外はNG。
室内で温度が安定した場所で、水やりは夜間は避けましょう。
春~秋は屋外で管理して下さい。」
「シクラメン」![]()
色が豊富で、花弁の形や微妙な色合いが、
ひと株ひと株違います![]()
野里社長のアドバイス
「シクラメンは、屋内窓越しの日が当たる場所が理想!
でも、あまり暖かすぎると花が傷んでしまいます。
茶色くなった葉と終わった花は、
こまめに茎ごと摘み取りましょう。
定期的に肥料を与えましょう!」
ほんと、ひと株お部屋にあるだけで、
お部屋が華やかに楽しくなりま~す![]()
「蘭の花」![]()
クリスマス・プレゼントのお花は、
陽春園でキマリ![]()
「お正月飾り寄せ植え」![]()
「ハボタン」![]()
お正月準備、スタンバイOK![]()
冬のガーデニングは、
「陽春園」でキマリやで![]()
************************
「陽春園植物場」
阪急山本駅から西へ徒歩約7分
(道沿いに看板などが出ています!)
0797(88)2112
午前9時~午後6時
定休日なし 12月30日~1月3日はお休み
駐車場50台

















