「きもの松葉」で艶姿!? 2月12日
よぅ、お越しやす~![]()
小野田リカです。
さっむおすなぁ~。
でも、
バレンタイン
って聞くと、
陽射しに春の気配を感じる、私![]()
バレンタイン、
みなさんにいい事、あります様に![]()
春の気配に誘われて……![]()
「きもの松葉(宝塚店)」
現在(2月9日~13日)
展示会「ハートフル松葉」
行われています![]()
特設会場には、きらびやかであでやかな
着物や反物、着物のグッズがいっぱい![]()
このように、選んだ反物を
たった数分で、
じゃぁ~ん![]()
こんな風に、
帯などと合わせて、「着物みたい」に
合わせて下さるんです、すごい![]()
![]()
![]()
お話をお聞かせくださったのが、
チームマネージャー
多田羅 敬子(たたら けいこ)さん
めちゃめっちゃ、
美しくて上品で艶やかで、
ほんとーーーに、
着物が似合ってらっしゃる![]()
素敵すぎるやないかぁ~
ぞっこん
(←古いかな!?)
その他、
「野蚕糸(やさんし)」
野蚕糸(やさんし)とは、
天然の蚕の糸。
それを紡いで、着物にするのですが、
インドネシア産の野蚕糸は
少し生成りの色から緑色まで、
様々な色を織りなすそうです![]()
……こんな感じ![]()
もちろん、他にも、
仕立てた「着物」
男性用の「着物」など、
充実のラインナップです![]()
白い刺繍は「蘭の花」
ひとつひとつ
職人さんが手で仕上げます(上記写真の右下)、
すごい。
是非、お越しになって~
BY お美しい
多田羅敬子さん
**************************
「きもの松葉」宝塚店
阪急宝塚南口駅すぐ宝南ショップ2階
0797(76)5661
午前10時~午後8時
定休日 第1木曜日















