「参福(みふく)」ごまとうふde運気上昇! 2月19日
ちゃお~
小野田リカです![]()
きょうは二十四節季の一つ「雨水(うすい)」
雪が解けて 川になって 流れていきます
もぅすぐ、春~ですね![]()
![]()
荒神さんの参道をずんずん、
ちょうど中間地点辺り
「参福(みふく)」
木の看板が、
歴史と佇まいを感じさせますにゃ。
創業昭和51年
もぅ、40年も経つんですね〜
店主
移川 満也(うつしかわ みつや)さん
お父様の代からのお店を継ぎ、
そして、御子息がお店で働き、
荒神さんと共に、歩んできました![]()
可愛い河童がお出迎え![]()
「参福」の名物は、
何と言っても![]()
「ごまとうふ」![]()
ひとつひとつ、
満也さんの手作りで
原材料や冷やすタイミングや時間など
こだわりに溢れています![]()
「ごまとうふ」は
フツー吉野葛を使いますが
本わらび粉(2年以上寝かせた)を
使っています![]()
口あたりは
はじめあまくて、
溶けていくにつれて
ゴマの風味と芳醇な香り
最後に口いっぱいに
まろやかな風味が広がります![]()
「ごまとうふ」七変化の巻~![]()
![]()
その他にも
「朝鮮人参」
「らっきょう漬」
お漬物も「手づくり」 ![]()
「民芸品」
食器などの民芸品もいっぱいあって、
見てるととっても楽しい![]()
荒神参りの時は是非、
お立ち寄りください![]()
***************************
「参福(みふく)」
清荒神参道沿い 徒歩10分
0797(84)5628
定休日 水曜をお休みすることもあります














