元宝塚歌劇団 月組 音姫すなおさん【2023年】
樽井美帆です
宝塚歌劇の夢と情報をお届けする『レビュー・ステイション』
2023年3月18日(土)は、スペシャルゲストデイをお届けしました!
お迎えしたのは、
元宝塚歌劇団 月組 音姫 すなおさん
1999年、『ノバ・ボサ・ノバ』で初舞台を踏まれた85期生。
2009年、月組公演『ラスト プレイ』・『Heat on Beat!』
東京宝塚劇場公演千秋楽をもって退団されました。
音姫さんは、宝塚市ご出身。
中山寺の梅林にもよく行かれるそうです。
宝塚市に住んでいると、当たり前にタカラジェンヌが街を歩いていたり、
親戚が遊びに来ると必ずみんなで宝塚歌劇を観に行ったりと、
身近に宝塚歌劇があるので、自然と宝塚歌劇への憧れを持たれるようになったそうです。
初めて観た宝塚歌劇は、1987年の月組公演『ME AND MY GIRL』。
本当にこんな世界があるんだ!と、宝塚の華やかな舞台に圧倒されたそうです。
そんな作品に、音姫さんは2008年にご出演。
上演が決まった時、当時の月組のみなさんの気持ちも盛り上がっていたそうです。
音姫さんが演じられたのはチーフメイド。
もし、自分が『ME AND MY GIRL』に出演することが叶うならば、
チーフメイドの役をしたいなと思っていらっしゃったそうで、
役が発表された時は、一人で歌う場面もあり、
夢が叶ってうれしかったですとおっしゃっていました。
ある日の公演で、ビルを演じる瀬奈じゅんさんが音姫さんにサプライズを😁
通常、ビルはお酒のボトルを持ってキッチンに入ってきます。
そのボトルを音姫さん演じるチーフメイドが取り上げるという流れなのですが・・・
その日は、お酒のボトルではないものを持ってビルが登場💦
音姫さんは、すごく驚いて素の状態でお芝居ができましたとおっしゃっていました🤣
歌が上手くなりますようにという願いを込めて付けらた芸名「音姫すなお」さん。
その願いが叶い、3回もエトワールをつとめられました。
1回目は『ファンシー・ダンス』。
憧花ゆりのさん・白華れみさんと3人でのエトワールでした。
3人とも初めてのエトワールで、「頑張ろうね!」と
何回も何回も練習してのぞまれた大変思い出に残っているエトワールだそうです。
2回目は『エリザベート』。
発表された時は、とても驚き、どうしようという気持ちが押し寄せたそうですが、
とにかくやらねばと決意。
ご自身も客席から、何度も再演されている『エリザベート』の素晴らしいエトワールを
聞いてきており、『エリザベート』のエトワールはあの歌ということも有名。
私に任せてという気持ちを持ってのぞめたらよかったけれども、
自分自身にプレッシャーをかけてしまった部分もあったそうです。
東京公演の千秋楽が近づいてきた時くらいからは余裕を持って歌えたかなと
おっしゃっていました。
前奏で大階段を下りる時、すごく深く呼吸し、歌う準備をされていたそうです。
3回目は退団公演『Heat on Beat!』。
感謝の気持ちを持って歌われたそうです。
緊張感漂う『エリザベート』のエトワールとは違い、
華やかな曲だったのでのびのび歌うことができたとおっしゃっていました。
『エリザベート』には、2005年と2009年に2度ご出演。
2005年は、本公演で美容師、新人公演でリヒテンシュタイン。
2009年は、家庭教師役をされました。
幼いシシィにフランス語を教える家庭教師。
フランス語が話せるいとこと、演出助手の先生に教えてもらったそうです。
シシィを演じていらっしゃった凪七瑠海さんは、
いたずらっぽい顔をいつも返してくれるのが、可愛いなと思っていましたと
おっしゃっていました。
退団同期の元月組トップスター瀬奈じゅんさん。
瀬奈さんのコンサートやディナーショー、少人数公演にも多く出演された音姫さん。
失敗も笑って楽しい状況に変えてくれる気さくな瀬奈さんに、
安心してついていける方だなと最初から感じていらっしゃったので、
瀬奈さんが月組に組替えでこられた時はとてもうれしかったそうです。
そして、音姫さんには今も毎年続いている重要任務があります!
それは、12月27日、瀬奈さんにその日が退団記念日であることをお知らせすること!
瀬奈さんは音姫さんからの連絡で、毎年退団記念日を思い出されているそうです🤣
そんな瀬奈さんとの舞台『A-“R”ex』で忘れられない思い出が・・・💦
音姫さん演じるギリシャの歌姫タイスが、
「どうぞお見知りをお聞きください」というセリフを言い歌が流れるという場面。
初日公演で思いっきりセリフを噛んでしまった音姫さん!
その場の空気がサーッと引いていくのを初めて体感したそうです。
そのあとは目が点になり、あまり記憶もないとおっしゃっていました。
初日公演だったため、そのあと毎公演、舞台袖で出演者のみなさんから
茶化されていたそうです💦
2001年、大空祐飛ディナーショー『Selfish・・・』に出演された際、
お稽古場で大空さんがトレンチコートを翻した瞬間、
「これがオーラか✨」と感動された音姫さん。
本当にステキで、今でもその姿が忘れられないそうです。
常に冷静な部分と、テンションを上げる部分のバランスを取りながら、
舞台に立たっていましたとお話しされる音姫さんが、
とてもステキでした。
退団されてから、丁寧な生活を心がけていらっしゃる音姫さん。
動きもお話しのされ方も、うっとりするほど美しく、
ムダのない洗練された雰囲気をまとっていらっしゃいました。
現在は、ヨガ、kid’s ballet、bodymakeのレッスンをされています。
写真を撮ることがお好きな音姫さんのステキなInstagramぜひご覧くださいね。
YouTubeライブのアーカイブはこちらです!
✨2023年3月18日『レビュー・ステイション』(音姫すなおさん)✨
音姫すなおさん、ご出演くださいまして本当にありがとうございます!