元タカラジェンヌと踊る舞踏会in宝塚ホテル vol.1 第1回ダンスレッスン
樽井美帆です![]()
来年、2016年2月11日(木・祝)
宝塚ホテル宝寿の間にて開催される
元タカラジェンヌと踊る舞踏会in宝塚ホテル vol.1![]()
演出は、村上信夫さん
トータルプロデュースは榛名由梨さんです。
抽選で選ばれた200名が参加するのですが、
今回は約450人の応募があったそうです!
台湾から1名、オーストラリアから2名が参加されるという
1回目から国際的なイベントとなりそうですね。
本番にむけての第1回ダンスレッスンが
11月13日(金)午後2時から、宝塚文化創造館(宝塚音楽学校旧校舎)にて行われました。
会場には、アクセサリーや美容院の受付も設けられ華やかな雰囲気が漂います![]()
この日レッスンに参加したのは、約30名。
年齢も様々です。
宝塚市在住の外国の方もいらっしゃいました。
ダンス初心者も経験者も一緒になってのレッスン。
お稽古着も様々。
ロングスカートにレオタード姿の方や、お揃いのお稽古着のグループも。
ヘアスタイルも本番さながらの夜会巻きをされている方もいらっしゃいましたよ。
カウントをとるために太鼓を打ち鳴らすのは、振付けの萬あきらさん。
黒のジャージ姿がステキです![]()
この日の講師は、
66期生 英マキさん・名月かなでさん
74期生 紫鳳あけのさん
楽しい雰囲気の中にも、清々しい緊張感が漂っていました。
元タカラジェンヌのみなさんによるとても丁寧に指導が行われます。
もちろんお手本ダンスもあります。
間近で元タカラジェンヌのダンスを堪能できる、何とも贅沢なレッスン。
男役さんと組んで踊る練習も!
自宅でも練習ができるようにという配慮で、
講師の方のダンスを撮影するスマホタイムも設けられていましたよ![]()
今回の舞踏会で使用する音楽は、
魅惑のワルツ
テネシーワルツ
Night and Day
Moon River
ワルツとジャズを踊ります!
レッスン終了後、参加者のみなさんにお話を伺いました。
ソシアルダンスお稽古仲間4人のみなさんで、
宝塚市・西宮市・箕面市からご参加です。
とても楽しかったです。
先生が丁寧に教えてくださるので初心にかえってレッスンしました。
音楽学校生になった気分でした。
当日楽しく踊れるようメイクアップもバッチリ決めたいです!
青春が戻ってきますので楽しみです!
当日ご迷惑かけないよう頑張ってレッスンします。
バッチリメイクで頑張ります
講師の方々にもお話を伺いました。
★紫鳳あけのさん
みなさん、とても集中されていてあっという間にステップを覚えてくださいました。
リズム感も良くてスムーズにレッスンが進みました。
初心者の方もはじめは緊張されていましたが、レッスンが進むにつれて
ダンスの楽しさと厳しさを経験されていたように思います。
諦めないで覚えようという気持ちがあれば、できるステップだと思うので
頑張っていただきたいです。
どうしてもステップに気持ちが行きがちですが、首を長くデコルテを意識し、
エレガントな表情を心がけていただければ、みなさんよりステキに美しくなられると思います。
★萬あきらさん
初心者の方・経験者の方がいらっしゃっり相乗効果があって、とても良いレッスンになりました。
これを機会にみなさんがお友だちになって輪が広がるとうれしいですね。
振付けは、約2週間映像を研究して考え、私にもとても良い勉強になりました。
人間やればできる!
重ねればできるんです!
前向きに!
何ごともすぐにできたら苦労はしません。
ちょっとずつちょっとずつ、本番までは十分時間があるので頑張ってほしいです。
レッスン終了後もみなさん講師の方々に熱心に質問されていました。
自主的に復習をされるなど、とても楽しい雰囲気で
初対面の方同士でも仲良く教えあっていらっしゃいました。
来年の本番が楽しみですね!










