元宝塚歌劇団 花組 歌花由美さん
樽井美帆です![]()
12月4日(金)は、スペシャルゲストデイをお届けしました!
1992年「この恋は雲の涯まで」で初舞台を踏まれた78期生。
2006年2月、『落陽のパレルモ』・『ASIAN WINDS!』‐アジアの風‐
で退団されました。
お洋服にも、アクセサリーにも、カチューシャにもお花が![]()
元『花組』ですし、お名前にも『花』がついていますね!
お声も優しくて可愛くて、妖精のささやきのようでした![]()
現役時代、お芝居でもショーでも、素晴らしい歌声を私たちに聴かせてくださった
歌花由美さん、宝塚音楽学校に入学された際はダンスの方が得意だったそうです。
3歳から、モダンバレエ・クラシックバレエ・ジャズダンスと
様々なダンスの英才教育を受けてこられました。
その裏には、歌花由美さんのお母さまとおばあさまのある思いが・・・
『自分たちが卒業した体育大学へ入ってほしい・・・』
もし、歌花さんが入学されていたら大学始まって以来初の
親子3代の入学となったそうです。
しかし、歌花さんは宝塚音楽学校入学という夢へ向かってまっしぐら!
幼い頃に観た『風と共に去りぬ』の遥くららさんに憧れて、
ペットのポメラニアンにクララと名付けるほど、宝塚歌劇が大好きに![]()
もちろん、お母さまもおばあさまも歌花さんの夢を応援してくださったそうです。
『私の歌は、宝塚に入ってから育てていただきました。』と歌花さん。
特に思い出に残っている歌のシーンは、
宝塚歌劇90周年の年に上演された記念祝舞『飛翔無限』で、
春日野八千代さんと松本悠里さんが舞う場面で歌ったシーン
そして、『琥珀色の雨にぬれて』のオープニング。
演出の柴田侑宏さんから
『歌花の第一声で、今日この舞台が始まるんだよ。君は、お芝居の仲のエトワールだからね。』
と言われ、毎日大切に新たな気持ちで心を込めて歌っていらっしゃったそうです。
歌花さんは、大劇場のほかバウホール・全国ツアー・ディナーショーと
次々に出演され、気がつけばもう何年もお休みのない状態が続いていたそうです!
タカラジェンヌの体力・精神力は本当にスゴイですね ![]()
退団後は、舞台・コンサート・ホテルディナーショー・TVイベント・モデルなど
国内だけでなく海外でも多方面でご活躍です。
また、後進の指導にも精力的に取組んでいらっしゃいます。
歌花由美ミュージックスクール http://utahanayumi.com/
歌花由美さんブログ http://ameblo.jp/utahana-yumi/
『あなたの心に笑顔の花を・・・』
私の心がみなさまの心に届きますように歌っていきたいと思いますと歌花由美さん。
歌花由美さんは、毎年12月23日に宝塚ホテルでソロコンサートを
開催されています。
ソロコンサート連続10回開催は、歌花由美さんが宝塚ホテル初だそうです!
来年2016年も開催される予定とのことですので、みなさまもぜひ
歌花由美さんの美しくドラマティックな歌声を聴きにおでかけくださいね![]()
歌花由美さん、ご出演くださりありがとうございます!
今年も大勢の元宝塚歌劇団OGのみなさまにご出演いただきました。
ご出演くださいましたみなさま、本当にありがとうございます!
来年も毎月、元タカラジェンヌのみなさまをお迎えします。
2016年スペシャルゲストお一人目は、元月組 男役 紫月光さんです!
1月29日(金)をお楽しみに~![]()









