宝塚大劇場満喫ツアー! ~お店編~
宮村 裕美です![]()
現在、宝塚大劇場にて上演中 宙組公演
『El Japón(エル ハポン) -イスパニアのサムライ-』
『アクアヴィーテ(aquavitae)!!~生命の水~ 』
こちらの公演期間も半ばを超えました![]()
皆さん、観劇と共に宝塚大劇場の中のお店は利用されていますか?
観劇の日はもちろん、観劇以外の日に訪れても、
宝塚大劇場は楽しめる場所がたくさんあります!
今回は、公演前や幕間などにも楽しめる、
お食事処をご紹介していきます![]()
まずは、大劇場の改札前すぐ横にある
宝塚ホテルレストラン 「フェリエ」
フェリエさんでは、
宝塚歌劇や公演にちなんだ料理やデザートが楽しめます![]()
様々な素敵なメニューがありますが、
その中でも特にレビュー・ステイションが注目したのは
宝塚大劇場オリジナル「すみれシチュー」
※バターライス付き
その名の通り、すみれ色をしたシチュー。
こちらは、ホワイトシチューに
紫薩摩芋を使用し、色付けをされているそう![]()
そして、シチューと合わせて楽しめる薬味は、
なんと組カラーをイメージし、5色となっています。
スタッフの方のお話によると、
なかなか食材としては目にしない、
青色をどうするか非常に悩まれたそうです![]()
青色のうずらの卵は色粉で着色しています。
色粉の味がするということはなく、
美味しく食べていただきますので
是非皆さん、一度
すみれシチューを食べてみてくださいね![]()
続いて、大劇場内から入ることもできます、
宝塚ホテル 和食 「くすのき」
こちらは、テーブル席と合わせてお座敷個室もあり、
ゆっくりと過ごせる和食レストラン。
くすのきさんでは、各公演ごとに
トップスター・トップ娘役の出身地で
食べられている食材や、調理方法をアレンジしたメニュー
公演特別メニュー 幕の内「すみれ」が楽しめます。
現在は、真風涼帆さんの出身地 熊本県と
星風まどかさんの出身地 東京都に
ちなんだ料理となっています![]()
なお、宝塚ホテルレストラン 「フェリエ」さんと
宝塚ホテル 和食 「くすのき」さんでは、
幕間にスムーズに利用できるよう、
開演前にご予約を承っています。
場所は、フェリエさんの入り口付近にて、
予約をおこなっています。
予約の際にメニューをお伝えしておくので、
幕間に利用する際には
すぐに食事やデザートを提供してくださり、
時間内に食べ終えることができます![]()
是非幕間に利用したい!という方は、
開演前にご予約しておくことをオススメします。
そして、カフェテリア「フルール」さんの上にあります
喫茶・軽食 「ラ・ロンド」
ラ・ロンドさんは、現在
「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号を記念した
店舗特別装飾をされています![]()
また、それに伴ったメニューも
宙組公演(12/15)までおこなっています。
ということで、
私と樽井さんも特別メニューをいただいてきました![]()
「宝塚歌劇」105周年×「Le CINQ」創刊200号 記念メニュー
国産牛のビーフカレーセット
担当のスタッフさんから、
「ごろっとしたお肉がしっかりと入っていて美味しいですよ」と
お伺いしていたのですが、まさにその通りで、
柔らかく口でほどけるお肉がルーの中にたくさん入っており、
とても贅沢なカレーでした![]()
また、サラダやデザートもセットになっているので、
これ1つで満足できます!
(ただ、樽井さん曰く、ラ・ロンドさんは
コーヒーゼリーも非常に美味しいのだとか・・・)
今度お伺いした際は、
コーヒーゼリーもいただきたいと思います![]()
続いては、今回の宙組公演の公演ドリンクをご紹介します![]()
宝塚大劇場・東京宝塚劇場では、公演にちなんだ
“公演ドリンク”が毎公演用意されています。
販売場所は、宝塚大劇場 改札内「特設カウンター」
今回の公演オリジナルカクテルは、
「アクアヴィーテ」
ショーのテーマにちなんで
スコッチウイスキーに宙組カラー、
紫色のパルフェタムールをソーダで割ったドリンク。
パルフェタムールは、スミレとバラの香りがするそうです!
ノンアルコールドリンクは、
「イスパニア」
お芝居の舞台、スペインとポスターのイメージに合わせ
“サングリア”を使用し、
甘く、口当たりが良いトロピカルなドリンクです。
どちらも味はもちろん、色合いも華やかで、
飲む前に写真を撮ることをオススメします!
特設カウンターのドリンクを提供してくださる横には、
なんと持ち帰り用の透明な袋が用意されており、
飲み終わったグラスをお家に持って帰れます。
担当のスタッフさんにお話をお伺いすると、
公演ごとにグラスに貼ってあるシールが異なるため、
毎公演、公演ドリンクを飲み、
コレクションしている方もいらっしゃるそう![]()
観劇の思い出の1つとして、
公演ドリンクを飲むのも楽しくていいですね![]()
そして、公演ドリンクが楽しめるのは、
大劇場内だけではありません!
宝塚ホテル レストラン「フェリエ」でも
公演にちなんだドリンクが楽しめます![]()
現在は、サングリアをノンアルコールでアレンジしました、
宙組トップ娘役 星風まどかさんがお芝居で演じています
役名と同じ名前、「カタリナ」
是非皆さん、宝塚大劇場にて
素敵な食事やドリンクを楽しんでみてくださいね![]()


















