たからづか土曜散歩道

 みなさん、こんにちは。

 

 俳句の時間は、ホトトギス同人奥田 好子先生にご登場いただきました。 

 季題は「椿」です。

 選ばれたのは、こちらの句です♪ 

* *:.。..。.:** *:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:**:.。 **:.。

 

   あこがれの舞台を飾る白椿                               ちえちえ

 

 *:.。..。.:** *:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:**:.。 **:.。

 

   落椿浄土の庭となりにけり                               ななこ

 

   落椿わが手のひらを庭とせり                           ぽっぽ

 

*:.。..。.:** *:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:**:.。 **:.。

 

  まだねむいねむいと椿咲き始む                        ぽっぽ

 

  花椿娘であった頃の祖母                                    NP

 

*:.。..。.:** *:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:**:.。 **:.。

 おめでとうございます!

s-31686362_s

0301

 奥田先生には、次回4月5日にご登場いただきます。

 季題は「うららか」です。春の季語です。

 

 奥田先生の優しい声を、音声配信サービス ポッドキャスト「陽だまりPARK」でもぜひお聞きくださいね♪ 

 youtube配信も始まっていて、順次聴くことができます♪

 https://open.spotify.com/episode/5VVmBiR4nldfVoyvwqzfg4?si=BhqBGQbdQnyUWuUMcvQH4g

 Spotify、Amazon Music、Apple podcast で配信しています。

 「陽だまりPARK」で検索してください。

 

 また月刊誌「俳句界 3月号」に、奥田好子先生が寄稿されています。

 奥田先生は、なぜこれほど俳句を好きになったのか、是非お読みくださいね♪

 

 来週3月8日は、村上 栄子先生にご登場いただきます。

 季題は「げんげ 紫雲英」です。春の季語です。

 

 みなさんからのご投句をお待ちしています♪