ソファーで・・・男は若い!
あらあらま~~~~
若い男の子ちゃんとソファーで、ごろリ~~ン
このBOYのママは、この子を産んで変身! 変える力のあったのは、唯一のこの、お・と・こだけ。。
子供ができると、女は変わる・・・強くなる・・てさ!!!
❤がほっこりしたわ
心身ともにイケメンになってね
で、開店早々はこのせいで、違う世界に行っちゃうかと思ったわよ
ジェル状のこのタイプの消毒液・・・出てくるところにジェルの塊があったのか、方向変わり、ママの目ん玉に直撃!!!あんなに痛いとは、、、腫れとゴロゴロ違和感で、病院へ。。。回復中よん。
絶対、気を付けてね。お子ちゃまは特に目線のところにあったりするしーーーー
グラスに目一杯の水入れ、目洗いグラス~~~メアラーグラス
堀江淳ちゃんで、メモリーグラス
コモエスタ赤坂って、どうも、スナックがいっぱい入ってる赤坂のとあるビルの名前のイメージね
違うけどね
ロス・インディオスちゃんで、コモエスタ赤坂
EIKOママの歌詞をほじくる~~ほじほじ
長渕剛ちゃんがさ、今のような剛ちゃんじゃなく、ポッキーヘアーな時の曲よ・・・
長渕ちゃんがさ、長々とぶちぶち言ってるような曲よ・・・
未練たらリ~~~~ン
作詞:長渕剛
作曲:長渕剛
離れない 離さない 離したくない君
いろんな言葉で
君に愛を告げてきたけれども
終りさ みんな終りさ
僕のひとりよがり
君へつないだ心の糸は
今プツリと切れた
※順子 君の名を呼べば
僕はせつないよ
やさしさはいつも僕の前で
カラカラから回り
順子 君の名を呼べば
僕はかなしいよ
だから心のドアを ノックしないで
ノックしないで※
嫌いかい 嫌いなんだね こんな僕の事
あと2年待つことが
そんなにいやだったとはね
ずるいよ 君はずるいよ
内緒であんな奴と
僕と比べていたとは
冗談のひとつにもなりゃしない
フル聞きすると、誰かに寝取られた的ソングなのだ。
そ!!名前呼ばずに我慢して、じゅんこと言う名の女と付き合わないことよ!
長渕剛ちゃんで順子 でした。
平尾昌晃ちゃんと畑中葉子ちゃんで、カナダからの手紙
師弟関係ソングの代表曲よん。。
カナダからの手紙をくれるママの知り合いは、北海道からジャガイモ送ってくるわ( ^ω^)・・・
北海道出身てことよ。
EIKOママのボヤキ人生
へへへ~~~だ・・・こう書くと、どこまでが「へ」で、何処からが「~」なのかしらん
へへっ!ビールはさ、女性の疲れに効くんだと~~~
って、雑誌のネット版『with online』に書いてた書いてた
午後3時ころからは、クエン酸よ。。レモン水とか。
で、ママんの店来たら、とりあえず、ビール出してあげるわ・・・
あの、ホップがさ、
ホルモンバランス整えるんだってさ。。
ま、いつものようにこの手のうんちくは、量はほどほどにと書いてるんだけどね・・
全く関係ない曲だけどね
東海林太郎ちゃんの名月赤城山
閉店ソングは、
日暮しちゃんで、い・に・し・え
ご来店ありがとうございました。
読めなかったお便り、ごめんちゃい
ママオフ
@宝塚文化芸術センター