0Pは、安西マリアちゃん~
このかばん。。。手触りが何かイイ感じ
フェアトレードだけど、この時期だからフェアトレード価格ではなくセールだったから~~、気持ち複雑な・・・
ぎ~~らぎら太陽が~~♪の
安西マリアちゃんで、サヨナラ・ハーバーライト
SunSetしても30℃!!ど~~なってんだ
吉川晃司ちゃんで、終わらないSunSet
歌の匠
戦後80年
ボーイ選曲案件だし
だから、お古いし
盛られてるワードの数々もお古い
明治38年生まれの作曲家
明本京静(あけもときょうせいちゃん)
東京帝国大学ご中退
作曲家として世に出てきたのはきたのは、昭和14年朝日新聞社公募の
「皇軍将士に感謝の歌」にご当選??よ
一般ちゃんが、作詞だからこその少々涙出そうな・・・いやいや、戦争知らない世代だけどさ
替え歌にもなったらしくて、戦時歌謡だけど、曲調は明るく軽快だわ
4人で歌ってる・・・
伊藤久男・二葉あき子・霧島昇・松原操ちゃんで、父よあなたは強かった
どしゃ降りを今じゃゲリラというのだ
和田アキ子ちゃんで、どしゃ降りの雨の中で
EIKOママのボヤキ人生
赤ジャケのカズレーザーちゃん、二階堂ふみちゃん、おめでとうございます!
ええええええええええええ
とか思った
いろいろ教えてくれるカズレーザーちゃん、お世話になってます。。
ふみちゃんが、惚れてしまい・・・からはじまったみたいね
赤ジャケは、バレないように
普段はトーンダウンするらしい
ならば、ピンク鮭
あ、いや、ピンクジャケ??
でもばれるでしょうに~~
金髪で、
ふみちゃんの目力で、、
山口百恵ちゃんで、赤い衝撃
アキ子ちゃんは、かけた
EDは、加奈子ちゃんで、
和田加奈子ちゃんで、夏のミラージュ
ママオフ