「全国紙芝居まつり 宝塚大会に向けて!」-たからづかタウンガイド-

皆さんお元気ですか?

玉井順子です!

 

今回のゲストコーナーは、第19回全国紙芝居まつり宝塚大会 実行委員 事務局長

山口直美(やまぐち なおみ)さん

 第19回全国紙芝居まつり宝塚大会 実行委員(元紙芝居サークルちょうちょ代表)

菅野博子(すがのひろこ)さんにお越し頂き、

来年開催されます「第19回全国紙芝居まつり宝塚大会」やプレイベントについてお聞きしました。

 

 tomimage_50730241

 

・お揃いのTシャツがかわいい!

宝塚にちなんですみれ色のTシャツに和·輪·笑の文字と色んな人の顔が···!

とっても可愛いユニフォームTシャツ?は、和んで輪になって笑って欲しい!との思いから代表の桐畑さんがデザインされたそうです!

素敵ですね!

 

 

・全国紙芝居まつり実行委員会!

紙芝居サークルちょうちょさんが主体となって進められている来年の「全国紙芝居まつり宝塚大会」。

実行委員の皆さんも、もちろん「紙芝居サークルちょうちょ」として参加されます!

二刀流···?

 

 

·始まりは···?

5~6年前本部役員の荒木文子さんが宝塚に来られて、ちょうちょさんのメンバーの家に宿泊し、宝塚を色々ご覧になって、「とても素敵な所なので、全国宝塚まつり」をぜひ開催して欲しい!と声をかけて貰ったので、じゃあ!と言うことで、紙芝居サークルちょうちょさんが主体で実行委員会を立ち上げたそうです。

凄い実行力ですね!

 

 

・「第19回全国紙芝居まつり 宝塚大会」関西での開催は何と30年ぶり!

「全国紙芝居まつり」は2年に1回開催されているそうで、前回は川越での開催、来年は宝塚なのですが、関西での開催は何と30年振りだそうで···!

ちなみに30年前は箕面での開催だったそうです。

内容としては、

中央図書館やソリオホール·文化芸術センターなどで、有名な方々が紙芝居を披露されます「あっちこっち紙芝居」

どなたでも自由に見に来て下さい、とのこと。予約なしで大丈夫だそうです。

紙芝居の作り方や演じ方など、紙芝居についての勉強会が「分科会」としてソリオホールやソリオカルチャーなどで開催されます。

同じく、ソリオホールやソリオカルチャーで開催される「とことん紙芝居」は参加者の皆さんと紙芝居について語り合い、披露し合うそうです。

 

紙芝居サークルに入るほどではないけど、自分の子どもに話す時や学校や幼稚園の先生方など、子どもたちに楽しく聞いて見て貰えることが出来たら··?と思っている方など、如何ですか? 良かったらご参加下さいとのことです。

 

全国紙芝居まつりは、2年に1度各地を回って開催されるおまつり!

紙芝居大好きな仲間が全国から、世界から集結! その数何と300人以上!

演じたり、学んだり、地元市民も巻き込んで楽しく交流する大イベント!だそうです。

関西では30年ぶり!ということは、次は30年後かも知れない···。

この機会にぜひ!

 

 

第19回「全国紙芝居まつり宝塚大会」

 

日程:

2025年10月18日(土)·19日(日)

 

会場:

ソリオホール

ソリオカルチャー

文化芸術センター

ソリオや図書館 他

 

内容:

《18日午前》

あっちこっち紙芝居(市民対象)

《18日午後·夕方》

開会式(参加者対象)

分科会(参加者対象)

とことん紙芝居(参加者対象)

《19日午前》

とことん紙芝居(参加者対象)

閉会式(参加者対象)

 

 

本番に向けて、準備も着々と進んでいるそうです。

詳しい内容や、お問い合わせ等については「全国紙芝居まつり宝塚大会」のFacebookをご覧下さい。

新しい情報なども順次掲載されるそうです!

参加ご希望の方も要チェックです!

また、パンフレットは図書館や公民館にあるそうです。

 

 

そしてそして···!

・全国紙芝居まつりに先駆けてプレイベントが今月あります!

来年開催されます「全国紙芝居まつり宝塚大会」に先駆けて、プレイベントが今月中央図書館で開催されます。

 

プレイベントは、6人の凄いプレーヤー皆さんが全国各地から集合!

それぞれ紙芝居を披露して下さるそうです。

この様な皆さんが揃うことは珍しいとのことですので、ぜひこの機会に皆さんの紙芝居をお楽しみ下さい!

 

入場無料で出入りも自由だそうです。

 

 

・プレイベントの豪華な出演者!

プレイベントで紙芝居を披露して下さる豪華な6人を紹介して頂きました。

 

〈メンバー紹介〉

荒木文子さん:(BUNちゃん)

にんぎょうげきコロン団代表·羽田幼児教育専門学校講師·全国紙芝居まつり本部委員

「まんまるまんまたんたかたん」「わにがめんどりをたべないわけ」「ゆめくらべ」など人気の作品も多数。

新作「まんまるまんまといがいがい」は、第6回右手悟浄·和子賞受賞

「まんまるまんまたんたかたん」の「たんたかたん」の所で手をたたくのが大人気だそうです!

楽しそうですね?

·大森佐記子さん:

「箕面紙芝居まつり」のスタッフから永井睦さんの手作り紙芝居に出会って演じることになり、いつの間にか25年!子育てサロン·保育園·小学校·高齢者サロンやイペントなどでみんなと紙芝居を楽しんでいるそうです。

永井睦さんの作品が好きで披露されているのですが永井さんからもぜひ!と信頼されているそうです。

·柿本香苗さん

大阪で故坂本一房氏の人形劇と紙芝居に出会い、30年間紙芝居を創作実演しています。1995年より箕面紙芝居まつりの運営に参加。「人と本を紡ぐ会」会長·詩と童謡「こすもす」同人「紙芝居まつぼっくり」代表

紙芝居サークルちょうちょさんとのお付き合いもあり、お世話になっているそうです。

·日下部茂子さん

童心社で長年多くの絵本·紙芝居を編集。元童心社紙芝居プロモーション室長。退職後、大学非常勤講師を勤める。子どもの文化研究所紙芝居研究会代表委員、全国紙芝居まつり本部運営委員。

·宮崎ニ美枝さん

定年退職後「子どもを紙芝居の主人公に!」「学校に紙芝居を!」をコンセプトに活動を展開。

紙芝居文化推進協議会副会長·東京都小学校児童文化部講師。第60回高橋玉山脚本賞「青い目の人形 メリーのねがい」や「原爆の子 さだ子の願い」·「かめくんファイト」など作品多数。

·塚原茂之さん

長年道化師(クラウン)として活動。2017年第15回全国紙芝居まつりの実行委員長。現在は清泉女学院短期大学の保育者養成校で児童文化の研究や講義をされているそうです。

出演時のご挨拶に玉乗りで登場されたこともあるそうで、皆さん大喜びされたでしょうね?

 

6人の皆さんの他に、もちろん「紙芝居サークルちょうちょ」さんも参加されます!

 

紙芝居三昧なプレイベント、楽しそうですね?

皆さん、良かったらお誘い合わせてお越しくださいね!

 

 

「第19回全国紙芝居まつり宝塚大会

プレイベント 紙芝居!!」

 

日時:

2024年10月27日(日)

13:00~15:30

 

会場:

宝塚市立中央図書館 2階集会室

(阪急宝塚線 清荒神駅前)

 

《出演者》

荒木文子氏(茨城)

「まんまるまんまたんたかたん」作者

日下部茂子氏(千葉)

元·童心社で紙芝居·絵本を編集

大森佐記子氏(大阪)

「かみなりとへそ」は面白いで!

宮崎ニ美枝氏(東京)

「かめくんファイト」作者

塚原茂之氏(長野)

クラウンの顔も持つ!

柿本香苗氏(大阪)

紙芝居好き歴35年! 

  

定員100人

入場無料·出入り自由

予約不要(当日先着順)

 

 

☆全国紙芝居まつり宝塚大会及びプレイベントについての詳しい内容お問い合わせ問等に関しては、

「全国紙芝居まつり宝塚大会」のFacebookまたは「第19回全国紙芝居まつり宝塚大会」と「全国紙芝居まつり宝塚大会 プレイベント 紙芝居!!」が裏表で掲載されているパンフレットをご覧下さい。

パンフレットは公民館など公共施設にあります。また、掲示板などに掲示されています。

 

 

・その他にも大忙しの紙芝居サークルちょうちょさん!

公民館まつり11月3日(日)

13:10~14:10東公民館ホールにて実演

恒例の「よっといで春だよ紙芝居」宝塚中央図書館にて、

2025年3月16日(日)開催予定

定例紙芝居:

第2日曜日 13:30~14:30  宝塚市立文化芸術センター

第3日曜日 14:30~15:30 中央図書館

また、もうひとつのプレイベントとして今月12日から吹田市立博物館で開催される「紙芝居の歴史と坂本一房」展覧会」に11月9日紙芝居サークルちょうちょさんが紙芝居作りワークショップと紙芝居上演会に出演されるそうです。

 

来年に向けて大忙しの皆さん!

色々楽しみがいっぱいですね!