「接木体験会」-宝塚植木まつり

ひと雨ごとに春にある・・はずが、何だかちょっと寒くなってきた様な・・!

皆さんお元気ですか?玉井順子です!

 

今日のゲストコーナーは、宝塚植木まつり・接木についてとその接木体験について

木接太夫ブランド協議会広報担当・青芳園植物場(せいほうえんしょくぶつじょう)

代表 阪上雅信(さかうえ まさのぶ)さんにお話しを伺いました。

 s-DSCN0938

今までに100回以上行われている「宝塚植木まつり」

大木からペチュニアなどの可愛いお花まで約20000点が集合!

阪急山本駅近くの

山本新池公園でこの春も開催されます。

 

沢山の植物が揃うと共に専門家の方も集合されるので、

時間があれば、植物に関する悩みも相談出来るかも知れませんね?

 

植木購入予定のある方もそうでない方も、

沢山の植木と自然に癒されに是非お出かけくださいね!

 

その宝塚植木まつりのイベントとして開催されるのが、

「接木体験会」

植木まつりの会場でヒマラヤザクラの接木体験ができます。

本来接木には長年の経験と熟練した技術が必要となりますが、

今回は接木用のハサミ使うことによって誰でも接木を体験することが出来るそうです!

面白そうですね~?

 

接木と言えば、木接太夫こと阪上頼泰公。

役500年前に宝塚市で生まれ、武士を引退したあと苦労して70歳台で接木を発明されました。

台木の上に穂木をつなぎ合わせる技術で、それぞれの木を凹凸に切り

はめ込むようにつなぎ合わせます。

牡丹やりんご、トマト・・本当に多くの植物で行われていて、より強い植物になったり

甘くなったり品質や収穫量の向上などにも繋がっているそうです。

こんなすばらしい発明が宝塚から全国に広まっているなんてすごい!ですね?

 

その接木を・・、

なんと・・番組中に阪上さんが接木バサミを使って見せてくれました。

木接ぎ④

両方の木を凹と凸に切ってはめ込むだけなので、ほんの数十秒で完成!

木接ぎ③

木接ぎ②

本当にびっくり!!です。

木接ぎ①

阪上さんが握っているのが接木バサミです!

 

見ていたら誰でも簡単に出来そうですよ~!

皆さんも是非体験してみてください!

 

「宝塚植木まつり」

開催日時:4月11日(木)~14日(日)

10:00~17:00(最終日は16:00まで)

会場:山本新池公園(あいあいパーク向かい)最寄り駅:阪急電車山本

 

「接木体験会」

(宝塚植木まつり内)

日時:4月14日(日)13:00~14:00

対象:今年入学や還暦の様な慶事のある人

場所:山本新池公園

申込期間:3月18日(月)まで 先着30名

問い合わせ・申し込み:農政課 0797-77-2036