「市立病院の得した気分!」-たからづかタウンガイド-
暑い日が続きますがお元気ですか?
玉井順子です!
第二土曜日は「市立病院の得した気分!」
今回は、リハビリテーション室
理学療法士 射延 菜穂美(いのべ なほみ)さん
に、「新型コロナウィルス感染症を
フレイル対策で乗り切ろう!
“高齢者の気をつけたいポイント”」について
ズームでお話しをお聞きしました。
宝塚市立病院開院当初から36年にわたり
勤務され、様々な資格や講師など高齢者の
健康寿命の延伸を目指し啓発活動を行い
新たな活動も模索中!という意欲的な
射延さんに「フレイル」について
お聞きしました。
*フレイルとは:
年齢を重ねるとともに病気や様々な
ストレスを打ち負かす力が弱くなり
それらに対する回復力が低下した状態、
介護が必要になる一歩手前の状態で、
対象は75歳以上の後期高齢者ですが
65歳を過ぎたら気にして欲しい、とのこと!
*フレイルかも・・?のポイント。
①ここ半年で2、3㎏の体重減少があった
②握力が男性26㎏、女性18㎏より低い
③この2週間訳もなく疲れたような
感じがする
④以前に比べて歩く速度が遅くなってきた
⑤軽い運動、体操や定期的な運動・スポーツ
をしていない(1週間に一度くらいが目安)
上記の項目の内3個以上当てはまる場合は
フレイル、1~2個はフレイルの一歩手前
と考えられる、そうです!
*予防法は?
ポイントは体力維持・栄養・メンタル!
まずはテレビを見ながらなど、ながらで
良いので足踏みをしたり軽い運動をする
栄養は、筋肉維持の欠かせないたんぱく質
を摂るとともにバランスの良い食事を
心がけることが大切だそうです。
例えば、お昼に素うどんなら玉子を
トッピングするなど一工夫してみる
などを心がけて欲しいそう~!
そして、メンタルも大事!
近所付き合いや家族との交流。
今は会って話すことが難しいので
電話などで交流をはかる、また
回りの若い方たちの高齢者の皆さんへの
電話などでの積極的な声かけもお願い
したい、とのこと!
口を動かす”しやべる”ことは
体もメンタル的にも大切だそうです!
お互い様!の気持ちで繋がっていくこと
が大事かも知れませんね🎵
そうそう、鼻歌を歌う、もおすすめ!
だそうですよ~。
鼻歌なら一人で大体何時でも可能
なので、気軽に出来そうですね🎵
体力・栄養・回りの方たちとの繋がり
3っつのポイントに気をつけて欲しい
と射延さん、 そして
今はコロナの影響で動きにくい時期ですが
高齢者の皆さんの延伸に向けてまだまだ
色々計画、新たな活動を模索中と
ますます意欲的です❕
射延さんは将来高齢になっても
フレイルとは無縁そうですね?
お話しを聞いていて私も見習わないと
いけないなぁ?と思いました。
皆さん、一緒にフレイルに気をつけて
心身ともに元気な高齢者目指しませんか?