「ランランバス本格運行」-たからづかタウンガイド-

日中と朝夕の温度差が広がって来ました。

皆さんお元気ですか? 玉井順子です!

 

今週のゲストコーナーは、

来月10月1日から本格運行する

「ランランバス」について

「ランランバスを守る会」の

青木晴美(あおき はるみ)さんに

お話しを伺いました。

 

*ランランバス運行の経緯・・・

JR 宝塚駅前から宝塚市月見山や長寿ガ丘

を循環するランランバスは、住民の皆さん

と行政が懇談などを持ち続け、アンケート

や署名運動などを経て2014年

みなと観光バス(㈱に決定し翌年から

運行開始しましたが、2018年台風により

みなと観光バス㈱が被害を受け運行終了

2019年7月より㈱フクユが後を受け

試験運行を、そして2020年10月から本格

運行が開始されることになったそうです。

 らんらんバス

この様に紆余曲折を乗り越えてきた

ランランバスですが、

例えば、みなと観光バス㈱さんが

撤退せざる得なくなった時にも、

ランランバスを守る会の皆さんだけでなく

宝塚市やみなと観光バス㈱さんの尽力も

あってほどなく㈱フクユさんにお願いする

事が出来たそうで、その他にも沢山の方々

の協力があったそうですよ!

青木さんも

とても感謝されていました。

 

*ランランバスはなぜ必要なのか・・・?

交通の利便性や環境の良さなど様々な

理由で多くの方が月見山・長寿ガ丘に

住むようになったのですが、年月を経て

高齢化が進み、急勾配に買い物や通院など

日常生活に負担や危険を

感じるようになってきたそうです。

また高齢者だけでなく障がいを持った方や

子育て中の世代からもバス運行を切望

されることから、バスがあれば便利と

言うより、地域にとって無くてはならない

ものだということだそうです。

そして、

福祉タクシーでも知られている㈱フクユ

さんも、高齢者や障がい者の皆さん

を始めとした必要とされる方のためにと

参入され、運行し続けたいとの思いが

あるそうで、沢山の優しさが詰まったバス

なんだかなぁ?とお話しを聞いていて

感じました。

 

*イコールパートナー・・・?

これから続けて行くために、バス事業者

行政、地域の3者は対等な提携、対等な関係

であることが必要だとのこと。

これをイコールパートナーと表現

され、一緒に信頼関係や絆を深めて

行くことが必要と考えているそうです。

そのため、ランランバスを守る会は

広報誌を発行して運行の状況や地域の声を

紹介したり、自分たちで出来ることは

積極的に行っているそうです。

 

*本格運行に向けて・・・

車内は出来る限りの感染対策を心掛けて

いるとともに、バス車内には

「ランランバスを守る会」作成の

・会話を控えましょう

・両替の無いようにしましょう

・マスクを着用しましょう

以上の「3つのお願い」パネルが掲示

されているそうです。

楽しくお喋りしながら乗りたい所

ですが、今は我慢しなくては・・、

ですね!

 

*他地域の方もぜひ・・・

ランランバスは、ちょっとした観光や

素敵なカフェなどの利用にも使えます。

他の地域にお住まいの方もぜひ

ご利用下さい!

 

そうそう、バスにラッピングされている

顔が三日月で胴体が亀の

マスコットキャラクター「ランランちゃん」

は、月を見る亀でとても縁起が良いそうで

見た日は良いことがあるらしい・・・?

 らんらんバス

ランランちゃん

 

時間やルートなど詳しくは

ランランバスのチラシ、または

㈱フクユさんのホームページを

ご覧ください!

 

ランランバスの様な取り組みは、

宝塚市の他の地域を始め、日本にとっても

目の前に迫っている高齢化社会を

優しく暮らしやすくするための

モデルケースになっていくの

ではないかなぁ?と思います。

ランランバスがこれからもずっと

走り続けて行くことは

とっても明るい未来に繋がるのかも

知れません。

本当に大変だとは思いますが

頑張って頂きたいし、

応援していかなくては行けないなぁ?

と改めて思いました。