黒澤明監督『生きる』を語る谷泰三氏

4月20日(日)午後5時30分からの
エフエム宝塚「サンデー・トワイライト」

☆彡

今回は、パーソナリティの谷泰三さんのお話です。

☆彡

谷さんはいつも番組で、
「映画と読書と温泉が好きな谷泰三です」
と自己紹介されています。
それ以前は「売布神社在住の谷泰三です」
と言っていらっしゃったのですが、
「売布神社」「在住」という言葉がよくわからない、
という声を受けて、今の形に変わったのでした。

☆彡

谷さんの「夫婦温泉紀行」の話は結構多いのですが、
最近は「映画と読書」の話が少し疎遠になっていました。
そこで今回は映画の話です。

☆彡

谷さんは黒澤明監督の映画作品はすべて観ています。
その中でも『生きる』(1952)という作品がベスト上位。
主演は志村喬(1905~82/兵庫県朝来郡生野町出身)。
市役所の課長である男が余命宣告をされ、
残りの人生を賭けて公園の整備に尽力する姿が描かれます。

☆彡

谷さんはこの男の人生に自分の人生を重ね合わします。
若い頃には思わなかった人生の時間とその流れ。
「それを感じる年齢になった」と谷さんはおっしゃいます。
今年6月の誕生日が来れば谷さんは79歳になります。

☆彡

そして、谷さんのリクエストは、なぜか石原裕次郎。
映画『太陽の季節』で1956年にデビューした裕次郎。
谷さんにとって高校時代からのアイドルだったとか。
「俺は待っているぜ」(1957)をお届けします。

☆彡

さて、ステキな招待券のお知らせです。

CD debut 10th Anniversary Concert
Chihiro Hosokawa NEW DEPARTURE feat. Jia Pengfang

☆彡

ピアニストの細川千尋さん、
二胡奏者のジャー・パンファンさん、
ベースの井上陽介さん、
ドラムのセバスティアン・カプテインさんによるコンサートがあります。
このコンサートにペア10組=20名様をご招待します。

☆彡

日時:2025年5月10日(土)
場所:住友生命いずみホール(JR/京阪「京橋駅」から徒歩)
〒540-0001 大阪市中央区城見1丁目4-70
開場:16:10~/開演:17:00~

☆彡

このチケットをプレゼントします。
エフエム宝塚のホームページから、
「メッセージ・リクエスト」をクリックし、
番組名「サンデー・トワイライト」とお書きの上、
お名前、メールアドレス、
「コンサートチケット希望」とお書きの上、
ご応募ください。
抽選で10組の方にプレゼントします。
ふるってご応募ください。

☆彡