”斉藤哲夫・大阪2DAYS LIVE”を稲川さんと語る!
8月10日(日曜日)のエフエム宝塚「サンデー・トワイライト」は、
先週に引き続き稲川レプリカ正さんをお迎えして、
現在レプさんが企画されているLIVEのひとつ、
9月に大阪で開催される斉藤哲夫さんの2DAYSについてご案内します。
番組では斉藤哲夫さんに電話インタビューもあり、
生の斉藤哲夫さんの声をお届けします。
♪~
まず、斉藤哲夫さんの簡単なプロフィールを……
☆1950年埼玉県生まれ
☆1970年「悩み多き者よ」でデビュー
☆吉田拓郎がカバーした「されど私の人生」など、
文学性の高い歌詞から「若き哲学者」「歌う哲学者」と称される
☆1973年「バイバイグッドバイサラバイ」
☆1974年「グッドタイム・ミュージック」
☆1980年「いまのキミはピカピカに光って」
☆以降、LIVEを中心に活動を続けています。
🎸~
関東出身の斉藤さんですが、
デビューは大阪にあったURC(アングラ・レコード・クラブ)から、
早川義夫さんプロデュースでスタートを切っています。
この時期、東京にはエレックレコードというフォーク歌手のレコード会社があり、
「西のURC、東のエレック」と呼ばれていました。
インディーズレーベルといったところ。
稲川レプさんはもともとエレックレコードが好きで、
当時エレックにいた吉田拓郎を聴いていたところ、
「されど私の人生」で斉藤哲夫さんの名を知ることに。
そのバージョンをお聴きいただきましょう。
♪~
M~されど私の人生 吉田拓郎
♪~
また、ブレイクする前のオフコースも、
初期のコンサートで斉藤哲夫さんの「悩み多き者よ」を歌っていて、
レプさんは「斉藤哲夫は只者ではない!」と思ったかどうかはともかく、
とにかく注目すべきミュージシャンとなったとか。
その後、レプさんのお兄さんとの心温まるエピソードがあって、
今回の大阪2DAYSライブが実現しました。
♪~
【斉藤哲夫・大阪2DAYS】
◎手塚山ソロライブ
☆2025年9月5日(金曜日)18:30より
☆帝塚山LIVE HEART 090-3624-8723
☆料金:\3.500+1drink
🎸~
◎西成フォークジャンボリー
☆2025年9月7日(日曜日)14:30より
☆西成Club Water 070-3838-7928
☆料金:前売¥4.000/当日¥4.500
🎤~
番組はもちろんのこと、
LIVEにもぜひお出かけを!