秋の夜長は本を片手に……

皆さん、おはこんばんちは♡

afternoonVIEW木曜日担当ゆみきちこと高田裕美です。

今日もお付き合いいただきありがとうございました!!

 

読書の秋にちなんで、

メッセージテーマは【好きな本】でした。

お気に入りのコミックから、時刻表、鉄道雑誌に、

歴史小説や、絵本など、個性豊かなどれも味わいの深い一冊が集まりました。

皆さん、メッセージありがとうございました☆

 

 

 

 

 

 

キョウノヒトコマ

 

【防災リーダーズアワー】

 

今日はすっかりこのコーナーお馴染みの

防災士、アニメーター、宝塚どないしょネット代表の

檜垣 彰子さんにお越しいただきました。

 

前回ご登場いただいた際にご紹介いただいた

『ぼうさいこくたい2025in新潟』の参加レポートをお伺いしました。

 

9月6日、7日に新潟市の朱鷺メッセで開催された『ぼうさいこくたい2025in新潟』

今年は何と19,000人もの方が参加されたとのこと。

展示でも、例えば家具メーカーが防災ベッドを開発したり、

建設機器メーカーが被災地で活用出来るリモコン型の重機だったり、

これまでは防災と無関係に思われていた業種が防災とコラボをしていたり、

発見が多くあったとのこと。

 

来年は10月に鳥取県倉吉市で開催されるそうです、

機会あれば是非参加してみて下さい。

1760002285387 1760002295384

1760002310371

ぼうさいこくたいで着用されていたユニフォーム姿でお越しいただきました。

檜垣さん、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

さて、来週のあふびゅはどんなんかな~

 

メッセージテーマ

 

【〇〇に弱い私】

 

10月14日にサポートが終わるというのに、

未だにWindows10を使用しているワタクシです。

(このブログもWindows10を使用しております)

ようやっとPCを買い換えることになりましたが、

データ移行作業の仕方がさっぱり分かりません……

パソコンに強い方が羨ましい~

 

と、このように自分の弱い所や、

すっかりメロメロになっている推しや、

ついつい言う事を聞いちゃう人など、、、

あなたの弱みを教えて下さい(笑)

 

それではまた来週~

 

ゆみきち