たからづか8丁目35番地 川柳の時間
酷暑から急な雨でした。各地で豪雨の被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。鑑賞担当は茉莉亜まり、パーソナリティは山崎彫科さん。生放送、エフエム宝塚youtube公式チャンネルにて同時生配信お届けしました。アーカイブはYoutubeに一週間程度残ります。
番組内でご紹介できなかったお作品の抜粋と講評です。
シャンプーのポンプが怒る 酷暑です
一橋悠実
ふだんはなんということもなくバスルームにあってる使われる。そのポンプが怒る。わたしも怒る。酷暑は怒りへの引き金となりうることも。
覚悟して強火で鰻焼いている
川端日出夫
暑さ熱さへの覚悟。暑さの中で、それでも意を決して鰻を焼くのだ、と。あるいは、そんな覚悟をもってなにかを決めていくのか。
猛暑日の殺意ふつふつ沸いてくる
カッシュママ
なにへの殺意か。猛暑日には殺意の閾値がさがる。狂ったように暑い日。ころしたいほどの悲しみを見つめれば、おのずと自身のありようがみえてくるることもある。
もぎたてのトマトの酸味恋よ来い
徳道がづみ
ぱんぱんに張った夏の赤い実。酸味をたたえてみずみずしくて。そのいのちこちからそのままに、夏の恋よ、来い。
目に見えて羽ばたいた鳥帰らざる
高良俊礼
目に見えたのは鳥か。あるいは・・・。鳥も、目に見えたすべても、羽ばたけば彼方へと去り、帰ることはない。
★写真キャプション★
9月20日18時から神戸塩屋の舫書店さんにて、とし総子・城水めぐみ・茉莉亜まりの書肆ミモザが十七音の夜会を催します。詳細は各人のSNS等でご確認ください。みなさまのお越しをお待ちしています。