ありのまま◎セクシュアルマイノリティ支援グループ ミリオンベル
こんにちは☆
大西愛菜です☆
今回は、セクシュアルマイノリティ支援グループ ミリオンベルをご紹介しました。
お話を伺ったのは、セクシュアルマイノリティ支援グループ ミリオンベル 代表の有紅里(あぐり)さん、ミリオンベルと活動を共にするグループ「ハピネスお茶会」のメンバー・柊羽(しゅう)さん、マー坊さんです。
性のあり方が少数派の人たちのことをセクシュアルマイノリティ(性的少数派)と呼ばれています。
LGBTは、レズビアン(L)、ゲイ(G)、バイセクシュアル(B)、トランスジェンダー(T)を総称した言葉。
他にも、自分の性がわからない「Q」や、恋愛感情を抱かない「アセクシャル」や、自分を男性・女性のどちらかとは認識していない「Xジェンダー」もいます。
有紅里さんはQで、柊羽さんとマー坊さんはTとのことです。
一昔前よりもセクシュアルマイノリティに対する理解も深まってきているとは思いますが、それでもまだまだ問題は残っています。
そんな中、ミリオンベルは、生きづらさを感じるセクシュアルマイノリティの方への支援を行っています。
40歳以上という参加条件をあえて設けているそうです。
自分自身の人生のことや親のことなど、当事者が、20代30代のときとはまた違って、40歳を過ぎたころから出てくる悩みを打ち明けあったり、一緒に考えたりしています。
それだけではなく、同世代の仲間で楽しくおしゃべりしたり、みんなで出かけたり。最近ではハイキングにも行ったそうです!
ネットが普及した社会では、もちろんネット上でのやりとりも一つの方法ですが、ミリオンベルは、直接顔をあわせて当事者同士がつながることを大切にしています◎
ミリオンベルの有紅里さんが活動していく途中で、同じような思いを持って活動しているハピネスお茶会の柊羽さんとマー坊さんに出会ったそうです。
2つのグループが一緒に活動するようになって、また輪が広がったとのこと!
それぞれが自分の居場所に悩んだことがあるからこそ、グループに参加したことがなくて一人で悩んでいる方の居場所をつくっています。
セクシュアルマイノリティの方で、はじめて活動に参加した方から、喜びの声を聞くと、活動を続けてよかったと感じるそうです◎
宝塚市では、セクシュアルマイノリティ電話相談が開設されたり、パートナーシップ宣誓書受領証の交付されたりしております。同性パートナーは2組出ており、認められた同性カップルは市営住宅への入居の申し込みが可能になっています。
セクシュアルマイノリティの方に対する支援制度や取り組みは広がっています!
当事者の人もそうでない人も、一人一人の違いを認め合い、尊重しあい、だれもがありのままで生きていきやすい社会をつくっていきましょう。
ぜひ講演会にもご参加ください。
「多様な性を理解する 第二回 セクシュアルマイノリティ講演会」が11月28日(水)13:30から東公民館にて行われます。
講師はYouTuberのかずえちゃん。テーマは「ゲイの僕がYouTubeに乗せて伝えたいこと」です。
また、お話を伺った有紅里さんと柊羽さんが報告者として参加される、「人権交流学びのつどい」も開催されます。テーマは「あなたに伝えたい わたしの思い」です。
日時は、2019年1月19日(土)13:30から。場所は、宝塚市立教育総合センターです。
メンバーの方々にお話を伺ってみてくださいね。
「セクシュアルマイノリティ支援グループ ミリオンベル」
ツイッターで「ミリオンベル」と検索してお問い合わせください。
(「ハピネスお茶会」へのお問い合わせもツイッターにてお願いします。)
つながるボランティアでは、みなさんからのボランティア情報や参加したボランティアの感想など、メッセージをお待ちしています◎
こちらまで◎
FAX :0797-76-5565
E-mail:fm@835.jp
あなたもつながりましょう☆