一緒にプロジェクト、りんごの会

こんにちは☆

大西愛菜です☆

 

今回のピックアップボランティアでは、2つのボランティアグループについて、たっぷりご紹介いたしました!

  

 

「一緒にプロジェクト」

 

子どもから高齢者まで、そして、食事や学びや遊びや解決していくこと、すべてが、“みんなで一緒に”という、地域の居場所作りを目指しているプロジェクトであり、ボランティアグループでもあります。

地域食堂などを開催しています。

DSC_4928_2

新型コロナウィルス感染拡大の影響で学校が休校となっていた間については、「一緒にプロジェクト」と「わいわいがやがやふらっとおいで」とが共に主催となって、「たからづか みんなの食堂 お弁当作戦」として、お弁当を配ってらっしゃったそうです。

 

 

開催状況などお問い合わせは、フレミラ宝塚まで。

TEL:0797-85-3861 

 

 

高齢者ミニデイサービス「りんごの会」

 

地域のボランティアにより運営している、高齢者ミニデイサービスです。

ミニデイサービスは、市の介護予防の事業として開始した、住民主体の集いの場であります。

阪急山本駅近くにある、「Waiwaiコミュニティあいわ」内にあるお部屋、地域交流スペース「ふらっと」にて開催されています。

毎週火曜日 午前10:00~午後3:00まで。 祝日はお休みです。

体操、歌、トランプ、健康麻雀などを楽しみ、お昼ごはんやおやつを共にいただき、ゆっくり過ごせる場をみなさんで作ってらっしゃいます。

 こちらは、「りんごの会」代表の冨永岩子(とみながいわこ)さんと撮影したお写真です。

DSC_4696

 

開催状況などお問い合わせは、「Waiwaiコミュニティあいわ」内にあります、宝塚市社会福祉協議会 長尾地区センターまでどうぞ。

TEL:0797-80-2837

 

そして、それぞれのボランティアさんの今後の最新の情報にもご注意ください◎

 

 

そして、「COOL CHOICE 一言メモ」のコーナーでは、

 「水回りの省エネ」についてお話しました。 水回りでCOOL CHOICE!

 浴室、キッチン、洗面所、トイレなど住宅の“水回り”で、節水トイレ、節水・節湯水栓、高断熱浴槽 などを選択することで、エネルギーの使用を削減し、CO2の削減につなげることができますよ。

 

「節水トイレ」

少ない水で効率よく洗浄することができます。

実は我が家も1年くらい前に、トイレを省エネタイプに替えました◎

節水効果だけでなく、節電効果の機能もさらに現代では進化しています。

 

「節水・節湯水栓」

節水・節湯水栓には、水優先吐水タイプや、ボタンやセンサーなど手元で湯水の出し止めができるタイプや、少ない流量でも快適に使用できるよう構造を工夫したタイプなどがあります。

お湯を使うときと、水でいいときと、きっちり使い分ける意識ももち、給湯エネルギーを削減しましょう。

 

「節水シャワーヘッド」

手で持つところにボタンがついていて、こまめに止められるタイプがあります。

また、少ない流量でも、浴び心地はそのままであるタイプも。

節水・節湯と共に、水道・ガス代が節約できる製品も出ています。

 

「高断熱浴槽」

魔法瓶のような仕組みで、熱を逃しにくく、外から冷気も防げます。

入れ替えないので節水になり、追い焚き機能を使わなくても済むので、エネルギーが削減できます。

もし今、高断熱浴槽でなくても、浴槽の蓋を閉めておくというのも1つです。

 

あなたもCOOL CHOICE! 

 

 

つながるボランティアでは、みなさんからのボランティア情報や参加したボランティアの感想など、メッセージをお待ちしています◎

こちらまで◎

FAX  :0797-76-5565

E-mail:fm@835.jp

 

あなたもつながりましょう☆